ヒヤシンス部 活動報告4
たしかに、ヒヤシンスの球根の掘り上げは
梅雨前に。とだいたいどこでも書いてある。
でも2年目のヒヤシンスは花が少なかったり
小さかったり、最悪咲かないこともあるという説明を
さんざん目にしてきたので
失うものは大きくない。
自分の思うとおりにやってみよう。
と思ったわけです。
そんなわけで時期よりも枯れた部分を
掘り上げの目安として優先しますた。
吉と出るか凶とでるか(-"ω"-;)ムム・・・
・・・・・・・・・。
そんなわけで、今はベランダの
風通しの良いところに球根を置いてます。
ある程度乾燥したら、土をもっとしっかり払って
室内の風通しの良いところに
ネットに入れて秋まで保管します(o ̄∀ ̄)ノ”
★皆様へ コメントありがとうございます★
スイカはまだ食べてません~~!
dokinさんちは良いですなぁ。
桃って高いですよね。
あースイカ食べたくなってきた。
めちゃくちゃ食べたくなってきた。
・・・・・・・・・。
スーパーに走ろうと思います!
スイカはまだ食べてません~~!
dokinさんちは良いですなぁ。
桃って高いですよね。
あースイカ食べたくなってきた。
めちゃくちゃ食べたくなってきた。
・・・・・・・・・。
スーパーに走ろうと思います!
- 関連記事
コメント
顧問のワンちゃんいいですねo(^-^)o
2012-07-16 18:30 プ-マツ URL 編集
2012-07-13 07:45 まちるだ?! URL 編集