fc2ブログ

床矯正後のほうれい線具合

 コメント頂いたので、久しぶりに歯カテゴリー記事。興味ない方はつまんないと思うのでピエールさん写真をご覧あれ。床矯正が終了し約4年。※床矯正終了後、保定に入った時の記事はコチラ。歯列矯正をしてほうれい線が目立つようになったという体験談をネットとかでもよく目にしてたけど実際そうでした。特に口元モッコリタイプの人は歯が引っ込んだ分ほうれい線が濃くなると思うんですよね。口元モッコリが引っ込んだ分、頬...

歯列矯正経過一覧

歯列矯正開始から現在までの記事をまとめました。 管理人の矯正は床矯正→クリアマウスピース矯正です。 参考程度にどぞ。 ■歯列矯正への第一歩 ■矯正開始 床矯正と歯列矯正 ■矯正前の歯並びと床矯正の費用 ■床矯正開始1ヶ月経過ルポ ■床矯正開始2ヶ月経過ルポ ■床矯正開始3ヶ月経過ルポ ■床矯正開始4ヶ月経過ルポ ■床矯正開始5ヶ月半経過ルポ ■床矯正開始7ヶ月経過ルポ ■床矯正開始8ヶ月経過ルポ ■床矯正開始9ヶ月経過ル...

保定3ヶ月経過ルポ

  保定用マウスピース ども!絶賛保定中の管理人です(o ̄∀ ̄)ノ” 去年の12月から今年の1月末まで→最後の矯正用マウスピースで保定。 そして、今年の1月末から3ヶ月間は保定用のマウスピースで保定。 (※矯正中の歯列の変化など詳しくは前回記事参照。) ということで3ヶ月検診に行ってまいりました。 下前歯が少し上にカツカツ当たる気がしたので 先生に伝えると、ちょっと尖っている所を磨いてくれました。 それ以外...

保定用マウスピース

  保定用マウスピースが出来上がった! 1年11ヶ月の矯正期間を経て ただいま絶賛保定中の管理人です(o ̄∀ ̄)ノ” 矯正期間って長いよな~と思っていたけど 歳も歳なので、1~2年の体感速度が子供と違って早いためか 23ヶ月があっという間に過ぎた気がします。 食事の時などなど外したい時に自分で外せる 床矯正とマウスピース矯正だったので 自分のペースで矯正できたのも管理人に合っていたかも。 逆に、自分がちゃん...

歯列矯正開始23ヶ月経過ルポ

現在の矯正用マウスピース上下。 先月と変わりなし。 ども。絶賛矯正中の管理人です(o ̄∀ ̄)ノ” 今回の通院で保定に入れるかどうかがわかると 言っていましたが、結果は・・・ 保定期間突入~~ パチパチパチパチ。イエ~イ! 23ヶ月(1年11ヶ月)で保定に入れました~。 途中、例の前歯の変色事件が無かったら もっと早く保定に入れていたかもしれないけど(; ̄ω ̄)lllA`` ま、過ぎたことは過ぎたこと。 歯列の変化は先月と...