fc2ブログ

駆け込みDIY ギリギリセーフ

 うわぁぁぁぁん!ヤバイよヤバイよー!2017年終わっちゃうよー!!!と焦りまくりの管理人が通りますよ。でも年内最後のお墓参りは行ったし~大掃除は8割終わったし~この勢いでキッチンの大掃除のついでに中途半端なままのキッチン棚にボックスを取り付けちゃおう!※ここまでのキッチン棚の製作記事はコチラ↓1・キッチンのデッドスペースに棚を作るの巻2・のんびりDIY キッチン棚続編  必要なモノはホームセン...

のんびりDIY キッチン棚続編

 セレッソの初タイトルの瞬間に震えたもののちょっと待て。本当なのか?ドッキリじゃないよね。みたいな感覚にここ数日陥っている管理人ですこんばんは。あまりにも長い間ノータイトルだとこうなってしまうものなのか。やたらと良い夢を見ているような気持ちです。さてさてこの記事でキッチンのデッドスペースの棚作りに取り掛かったわたくしなのですが上部のボックスを組み立てようとした時点で一部の材料の長さをオーダーミス...

キッチンのデッドスペースに棚を作るの巻

 BEFOREDIY強化月間最終日の本日、掃除機スタンドと植物棚を製作しLABRICO(ラブリコ)  の可能性の虜になりつつある管理人はキッチンのゴミ箱上のデッドスペースに棚を作るべく動き出したのでございます。まずは色を塗ったツーバイ材 2本をLABRICO(ラブリコ) 2×4アジャスター で固定。 ここから昨日ペンキで色を塗ったシナ合板(片面)を例のドリル&ドライバーで下穴を開け木ネジで固定していく。 ウィ~ンウィ...

もひとつDIY

 今月はDIY強化月間!と言っておきながら掃除機スタンドと植物棚しか作ってないじゃん。とは言わせないッ!LABRICO(ラブリコ) 2×4アジャスター オフホワイト とツーバイ材 は植物棚を作ったときに一緒に買っておいたので今回はそれ以外の必要な木材をオカモク楽天市場店で購入。 どんな木材を使えば良いのかまだよくわかっていない初心者なのでたぶんコレでいけるだろうという野生の勘で選びました。シナランバーコア合...

ラブリコで植物棚を作ってみた

  LABRICO(ラブリコ) 2×4棚受シングル 完成した達成感を数日間満喫していた管理人が通りますよ。ダイソン掃除機スタンドに続いて植物棚を作ります!置き場に困った室内の鉢達を一気にスッキリさせるのだ。それでは完成までの記録いっくよ~(o ̄∀ ̄)ノ” 植物棚で使ったのはLABRICO(ラブリコ) 2×4アジャスター 2セットLABRICO(ラブリコ) 2×4棚受シングル 4セット支柱用 2×4材(ツーバイフォー材) 2本棚板用 1×4...