マドンナ姐さん
Gleeと言えばご存知、ハイスクールの合唱部を舞台にした
アメリカの青春ドラマなのですが
HuluでもGleeが観られるようになったので
ぼちぼち観ていた管理人。
毎回、スタンダードから最新ヒットナンバーまで
いろんな曲を聴くことができるので
ドラマを見ながら熱唱してしまうこともしばしば。
そしてシーズン1の15話はマドンナの曲てんこ盛り!
歌詞を丸暗記している曲だらけで
思わず1人盛り上がってしまいますた。
そもそも管理人はMTV世代に片足突っ込んでおりまして
小学生の頃、お小遣いを貯めて 初めて自分のお金で買ったのが
マドンナのアルバム”Like a virgin”。
のカセットテープ。(爆)
カセットテープ。ですよ。
あまりにも懐かしい言葉なので二度言いました。
いやね、ちょうどレコード→カセットテープ→CDの過渡期で
レコードプレーヤーはかさばるから 物置の奥深くにあったし
「CDプレイヤーはまだ早い」という
母の一存で持ってなかったのですよ(; ̄ω ̄)lllA``
Cyndi LauperやDuran Duran(←覚えてる人いるかな・・・)や
Princeや、もちろんMichael Jacksonも
買ったりしたけど、アルバムを全部揃えたのは
マドンナだけだった。
マドンナの本名を聞かれたら
”マドンナ・ルイーズ・ヴェロニカ・チッコーネ”と即答できるし
未修正だったことから日本で増刷されなかったらしい
ヌード写真集「SEX by MADONNA」も
初版を買ったから持っている( ̄‥ ̄)フンガー
話がえらく逸れてしまった∑( ̄□ ̄;) !!
何が言いたいかと言うと
Gleeのシーズン1の15話に
合唱部が映画部と協力して作った
”Vogue”のMVが非常に良く出来ているなと。
高校の映画部が撮ったという設定ですが
もちろん実際はプロが作っているわけで
うまくできているのは当然ですが( ̄ω  ̄;)
機会があれば是非1度ご覧あれ。
Gleeのシーズン1の15話23:25~がそのシーンです。
管理人は思わずYouTubeのマドンナチャンネルのMVと
横に並べて見比べてしまいますた。
コチラが本物のマドンナの”Vogue”のMV
22年前のMV。
今見てもカッコイイ。
ヴォーギング、流行りましたなぁ。
マドンナのVogueと言えば、MTV Awardsのパフォーマンスが
心に残っている方も多いのではないでしょうか。
こちらがかの有名なMTV Awardsのパフォーマンス
なにかと物議を醸し出すこともあるマドンナ姐さんですが
いつまでもバリバリの現役でいて欲しいと思う
アーティストの1人なのであります。
それにしても、アーティストがYouTubeに
公式チャンネルを作っていることが多い今
いつでも好きな時にMVが観られる今の時代って
昔と比べたらなんて便利なのでせう。
★皆様へ コメントありがとうございます★
管理人は日本女性の平均身長ど真ん中なので
日本ブランドの服の丈は比較的セーフなので
そこらへんは便利といえば便利ですな。
でも165cm欲しかったよおかぁさ~んil||li ○| ̄|_
ピエール氏は基本食べ物にしか興味なしデス。
特に服や携帯やコードを噛むなとも躾た記憶も無く
そこらへんは助かってます。
管理人の場合、ワンピを妊婦っぽく見せないには
まず胸をコンパクトに押さえるブラをつけて
ストンと落ち感を出すように着てますよ。
あとは髪型やコーデでしょうか(-"ω"-;)ムム・・・
このデニムシャツワンピには今のところ
大人っぽいウエスタンブーツを合わせてます(o ̄∀ ̄)ノ”
日本ブランドの服の丈は比較的セーフなので
そこらへんは便利といえば便利ですな。
でも165cm欲しかったよおかぁさ~んil||li ○| ̄|_
ピエール氏は基本食べ物にしか興味なしデス。
特に服や携帯やコードを噛むなとも躾た記憶も無く
そこらへんは助かってます。
管理人の場合、ワンピを妊婦っぽく見せないには
まず胸をコンパクトに押さえるブラをつけて
ストンと落ち感を出すように着てますよ。
あとは髪型やコーデでしょうか(-"ω"-;)ムム・・・
このデニムシャツワンピには今のところ
大人っぽいウエスタンブーツを合わせてます(o ̄∀ ̄)ノ”
コメント
同じく!
いつもロムだけでしたが今日こそは!
わたしも本名言えるし、写真集持ってます~!
でも何よりも、Vogueが22年前ってのが
びっくりで…(-公-、)
なんてこと。
そんなになるのかー。
2012-04-08 18:06 M URL 編集
届いちゃいました!
本日、北海道純場油本舗のピュアホワイトが届いたんですよ~
まーちんさんと同じラベンダーにしちゃいました♪
おまけも頂いたので、これからまじめにスキンケアしまっす!!
(最近急にシミやら、乾燥やらが出現してきたのです…四捨五入したら四十路が見えてきたからでしょうか?!涙)
いつもブログ楽しみにしてます(*^_^*)
2012-04-07 21:42 piyoco URL 編集
1週間くらい前にこのブログをヘアアレ動画で見つけました。
ブログを見たとき今日のピエールがスッゴク気になったのでポチっと押してみたらピエファンになっちゃいました★
おもしろかったので今日全てのカテゴリの過去記事を読破しましたぁー。(面白かったwwきうい親子最高ですねww
ヘアアレのリクエストなのですが次、新中一になるので、先輩に目を付けられないようなシンプルな髪形で他の人と差が付けられるアップのヘアアレはないでしょうか?
髪の長さはセミロングです。校則が厳しいのでゴム&アメピンのみがいいです。よろしくおねがいします。
2012-04-07 18:28 れなさん URL 編集
トレーニング用に・・
いいね~~!!
2012-04-07 16:24 たま URL 編集
glee☆
大好きなまーちん様が大好きなgleeについて書いていたので、いてもたってもいられず♪
ほかの方も書かれていましたが、明日(今日?)からNHK Eテレでも放送がはじまりますよ!!
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/glee/
dボタンで歌詞が表示されちゃうらしい、ステキ!
続けて秋からシーズン2も放送されます、NHKさんGJ!
(なんだかNHK関係者のようになってしまいました。。。)
これからも楽しいブログ楽しみにしています☆
2012-04-07 00:45 あやや URL 編集
行ってきました☆
次は夜も行ってみます。
また、おいしいご飯屋さん紹介してくださいね♩
2012-04-06 19:48 ricky URL 編集
vogue、やっぱり永遠
動画見終わって、うっとり余韻のあるまま画面スクロールしたら、ピエ様の「かっこいいっす」が出てきて、良い意味で現実に引き戻されました
2012-04-06 13:52 maox URL 編集
今回のマドンナ姐さんのアルバムもかっこよかったですね♪
2012-04-06 12:44 こりん URL 編集
2012-04-06 10:55 URL 編集
いつも楽しませていただいています。
マドンナ!!私も大好きです~
前回(え~と、HUNG UP!の時)の東京ドーム公演見に行きました!
そして!!
DURAN DURAN!!!
我が青春時代です!!
ベースのジョン・テイラーが大好きでしたよ(^^)
あ~懐かしい。見たい!! …今からYou Tubeの旅に出そうです…
(本当に便利な時代ですよね~)
2012-04-06 01:57 いちごプリン URL 編集
BSプレミア洋楽グラフィティー
私もレコード・カセットテープ世代です。
先日、BSプレミアで4日連続のBSグラフティーを放送しいいてすごく楽しい時間でした( ̄ー ̄人)
録画して 好きな曲だけ残しました。
実は!! その番組の再放送が 昨日、お知らせがありました!!
司会は 谷原章介さんです
こちらで詳細はわかります。
http://www.nhk.or.jp/yougaku80/topics/index.html#yougaku_premium
NHKのHPみてみてください♪
ピエちゃんに、ぜひ この時代の洋楽を聴かせてあげてくださいませ☆
(*´∀`*)ノシ
2012-04-06 00:44 くりきんとき URL 編集
にょあーーーーーっ!!!
熱い語りの場にぜひわたしも混ぜてくださいなっ
Sue先生のVogueたまらぬ~~
確か歌詞がアレンジしてありましたよね?
Grace Kelly等と同じ土俵にしれっとSue Sylvesterを並べちゃうあたりや、
「Will Schuesterなんか大っ嫌い」とぶっぱなしちゃうあたり、大好物です
youtubeにglee vs Madonnaと題して、両方のMVを並べたものが投稿されてましたよ
並べて見てみると……もぉ今日からSue先生推しちゃおっかな
(でもやっぱりKurtがいちばん
まーちんさんはMadonna姐さん大好きなんですね
想いがガンガン伝わってきました
わたしは昔からKylie Minogueが大好きで、初めて買った海外アーティストのCDもKylieでした
コケティッシュ系シンガーつながりでなんだかうれしいです
ピエ様の
わたしの中で今年度上半期イチ推しのベストショットです
2012-04-05 22:49 JUNO URL 編集
2012-04-05 22:47 ゆう URL 編集
ピエさまストライクショット♪
読めば読むほど同世代!と思いまして・・・。ますます親近感沸きましたw
2012-04-05 21:51 やここ URL 編集