スキンケア組み合わせ試行錯誤

よく使うものだけでもこんなに(; ̄ω ̄)lllA``
色々スキンケア用品を試していると
気づけば「うわっ!めっちゃあるやん!」
ということになるのが化粧品あるある。
そんなわけで去年の秋から現在にかけて
なにが今のお肌に必要か、もうちょっとシビアにみてみようと
いろんな組み合わせで試してみた。
ということで今日の記事はヤングな方やメンズには
まったく興味のない、そして管理人が勝手に情熱を燃やした
暑苦しい記事となっております。
デイリーケアから集中ケアまで何パターンかに
分けてみたけど、これで結構スッキリ。
①高機能デイリーケア (通常のケア)

ピュアホワイトQ10 →10YBスキンローション (さっぱり)
→モイスチャライジングゲル
ほんとはさっぱりではなくしっとりタイプの方が好き。
使い切ったらしっとりに移行するつもり。
もっと軽いケアにしたい場合は最後のモイスチャライジングゲルを省く。
②ナチュラルデイリーケア (生理中などのお肌が敏感な時のケア)

ピュアホワイトQ10 →馬セラミド美容原液 →モイスチャライジングゲル
もっと軽いケアにしたい場合は最後のモイスチャライジングゲルを省く。
↓この組み合わせも悪くはなかった。

ピュアホワイトQ10 →馬セラミド美容原液 →HABAスクワランオイル
でもHABAのスクワランオイルは髪に使うのが
管理人のお気に入りですなぁ。
③お肌復活集中ケア

ピュアホワイトQ10 → 10YBスキンローション →
トリートメントマスク→Cセラム→モイスチャライジングゲル
もちろんコッチでも良い↓

ピュアホワイトQ10 →馬セラミド美容原液
→トリートメントマスク→Cセラム→モイスチャライジングゲル
いざという時にこのマスクは手放せん( ̄‥ ̄)フンガー
管理人お気に入りのb.glenトリートメントマスクは
もともと毎日使うにはもったいない物なので
大事な日の3日前から連チャンで使うくらいだったけど
毎日使っていたCセラムはかなり出番が減った。
そしてもっと出番が減ったのがエイジリンクルクリーム。
使わないのももったいないので
1週間に1度くらいは使ってますけどね(; ̄ω ̄)lllA``
エイジリンクルクリームの出番が減った理由は左のピュアホワイトQ10
どの組み合わせにもちゃっかり入っちゃってるのが
一目瞭然ですが、これをお肌に最初に使うだけで
か~な~り保湿感が変わってきます。
馬油ってオイルでしょ?お手入れの最後に使うんじゃないの~?
と思ったソコのアナタ!!
違うんです!最初に使うんです!
その後につける化粧水を引き込んでくれます。
コレほんと使えば使うほど気に入ってきました(ΦωΦ)フフフ
最初は馬セラミドの方が気に入ってたのに(; ̄ω ̄)lllA``
そんなわけで今年の冬は使用アイテム数を
減らしたにも関わらず、乾燥によるシワに悩む事が
減ったのですよ。
この組み合わせが管理人のお肌に合ったということで
参考程度にどぞ(o ̄∀ ̄)ノ”
その他の美顔グッズ関連ルポは美顔グッズ一覧ページを
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
<↓参考商品↓>
■【初回限定】【送料無料】【20%OFF】ピュアホワイトQ10
■馬セラミド美容原液
■10YBスキンローション
■モイスチャライジングゲル
■トリートメントマスク
■HABAスクワランオイル
<↓参考サイト↓>
■バイオ基礎化粧品 b.glen
■北海道純馬油本舗
■【初回限定】【送料無料】【20%OFF】ピュアホワイトQ10
■馬セラミド美容原液
■10YBスキンローション
■モイスチャライジングゲル
■トリートメントマスク
■HABAスクワランオイル
<↓参考サイト↓>
■バイオ基礎化粧品 b.glen
■北海道純馬油本舗
今日のオマケ写真

老化を感じないお前の顔がうらやましい。
尋常じゃなく若く見える私って

↑FC2 Blog Ranking
もうすぐ人間で言うところの60歳超えのくせに!
↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
★皆様へ コメントありがとうございます★
いろいろ吟味して使っていると
リピート商品がはっきり分かってきますよね(; ̄ω ̄)lllA``
今日の記事もそんな日々の試行錯誤の結果
見えてきた自分に合うもの達。
歳とともに肌も変化するけど
今までにないくらいアイテムがしっくりきてます(o ̄∀ ̄)ノ”
イベント用ヘアスタイル作成、がんばってください~!
毛先を巻いておいたら、まだ作りやすい気がします。
いろいろ吟味して使っていると
リピート商品がはっきり分かってきますよね(; ̄ω ̄)lllA``
今日の記事もそんな日々の試行錯誤の結果
見えてきた自分に合うもの達。
歳とともに肌も変化するけど
今までにないくらいアイテムがしっくりきてます(o ̄∀ ̄)ノ”
イベント用ヘアスタイル作成、がんばってください~!
毛先を巻いておいたら、まだ作りやすい気がします。
あと、北海道純馬油本舗の店長様
過去記事へのコメントありがとうございます。
びっくりしますた(@_@;)
気に入ったものを紹介しているので
お礼なんてとんでもございません。
こちらこそシビアに書く事が今後あったとしても
その際はお見逃しくださいませ。。。○| ̄|_
- 関連記事
-
- 不思議感覚 プチプチ泡パック (2012/04/19)
- 馬プラセンタ&セラミド リマーユプラセラ (2012/04/12)
- スキンケア組み合わせ試行錯誤 (2012/03/22)
- ほうれい線対策 その4 (2012/01/12)
- ほうれい線対策 その3 (2012/01/09)
コメント
いつも楽しく拝見させていただいてます。
毎回、毎回コメント書く勇気がなく。。。
記事だけ参考にさせていただいてたので
申し訳なく思い思い切ってコメントしてみました。
いつもありがとうございます。
馬油真似させていただきましたー!
2012-03-29 17:21 akiko URL 編集
北海道純馬油シリーズ、真似して購入してからかなり気に入って、シャンプーも家族みんなで使っています。
以前からちょっとした疑問だったのですが、Q10馬油と馬セラミドを使うとき、セラミド→Q10→化粧水の順番だとお店からの案内があったと思うのですが、いつもQ10馬油から使うのはまーちん様オリジナルの使用法なのでしょうか?
なんとな~く気になったのでコメしてみました☆彡
2012-03-24 15:53 t.t URL 編集
ありがとうございます(^^)
化粧品が高くてビックリです(*_*)
私はファンケルで揃えてます。
以前は極潤をつかてたけど年取ったせいかあわなくなり肌に痒い蚊に刺されたようなのがプックリでき
格上げでファンケルに(^-^;
この高いのちょっぴり気になるので
お試しで買ってみます(*^^*)
お肌にあってしまったら
旦那に何て言って買ってもらおう(ヒゲ~怖い)
2012-03-24 03:38 トントン URL 編集
こんにちは
いつも無添加なスキンケアを紹介していらっしゃるのでとても興味深く、今回はその中でもおすすめのピュアホワイトQ10、私も気になりまして、注文してみようと思っています。
化粧品がたいてい合わず、毎日エバメールゲルクリームをぬるだけなのですが、38になり、第二子の出産間近でさらにお肌が荒々しい感じになっています。馬油のこの商品、合いそうな気がして楽しみです。赤ちゃんに触れるようになってからも安心して使えそうですね。
馬油といえば息子の切れ痔に使って以来でしょうか。。。すごい力があるのは感じます。
役立つ体験情報をありがとうございます。
これからもピエールさんの楽しい会話など楽しみにしています。
2012-03-24 00:02 もたいまさこ URL 編集
届くのが楽しみです!!
2012-03-23 07:58 るる URL 編集
私もHABAのスクワラン、使ってます!
化粧水に一滴混ぜて使うと乳液いらないくらい肌がモチモチします!!
おかげでわたしもこの冬は乾燥しらずでした
す
2012-03-22 21:18 まゆ URL 編集