リピ買い ジュニパー

生活の木エッセンシャルオイル ジュニパー
2011年秋冬の買ったアロマバス用の
生活の木エッセンシャルオイル ジュニパー
(過去記事参照)が無くなったので
次は違う種類の精油を買おうかな~とも
思ったのですが、やっぱりむくみが気になるので
同じものをリピ買いしますた(; ̄ω ̄)lllA``
ジュニパーには利尿作用・発汗作用・
むくみ改善・セルライト予防効果があると言われるのですが
お風呂に数滴入れて毎日半身浴&マッサージしていると
やっぱりジュニパー、多少なりとも効いている。
という気がするのです。
他の精油で同じように半身浴&マッサージした時よりも
もっとスッキリむくみが取れた感じがあるんですよね~。
もともと管理人はむくみやすい体質なので
もうこれは年中使う1軍に入れちゃおうかってなくらいです。
アロマバス用のサブの精油を別に1本欲しい気もしますが(; ̄ω ̄)lllA``
今日のオマケ写真
ピエールさん、どうでしょう。

すごいなー未開封なのにさすがピエールさんだなー。(またもや棒読み)
んーまー私クラスともなると
ひと嗅ぎで分かっちゃうんだなー

↑FC2 Blog Ranking
↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
★皆様へ コメントありがとうございます★
ここのところ管理人はピエール氏のトイレシートだけでなく
トイレットペーパーやティッシュペーパーや
トイレの消臭関係などなどまとめてネットで注文しております。
ここのところ管理人はピエール氏のトイレシートだけでなく
トイレットペーパーやティッシュペーパーや
トイレの消臭関係などなどまとめてネットで注文しております。
かさ張ったり重いものって宅配が便利ー!
か弱い女の1人暮らしには強い味方ですな(ΦωΦ)フフフ
高級マカロン、確かに香りが広がるという表現に納得。
自分用に買うことはなかなかないですが
もらうと嬉しいマカロンって感じです( ゚∀゚)アッハッハ
花粉症の皆さん、大変な季節がやってきましたね。
管理人は反応したりしなかったりなのですが
今年はまだ全く反応なしです。
今年の花粉量って多いって聞いたんだけどなぁ(; ̄ω ̄)lllA``
aoiさん、Red Valentinoの黄色の服のモデルさんがわかりません~
探すのが大変なのでお手数ですがURLで教えていただけると
ありがたいです~
- 関連記事
コメント
むくみ党です
ちょうどバスソルトを買い込んだところで、なにかいい精油ないかなと探していたら、またこんなすばらしいリピート記事が。むくみ撲滅のために、またマネさせてもらいます!
むくみに効いたら嬉しいですけど、やっぱりリラックス目的でサブの精油もほしいですよね。私も楽しく探したいと思います。
2012-03-22 07:44 ぴえのとりこ URL 編集
ヘアスタイル
春夏コレクションに出てました。Supurにも載っていました。
お暇がある時にでも覗いてみて下さい!
クラブにしてったら素敵~♪なんて妄想が膨らむノデス。
2012-03-19 22:02 aoi URL 編集
話は変わって、先日、レンタルショップにてメンタリストのシーズン2を見つけました。
もうレンタル開始になっているとは知らなくて早速観始めています。
前の記事ではシーズン2とは書かれていなかったので、もし御存知なかったらとコメントさせて頂きました。
もう観てる!とかだったらすみません~。
2012-03-19 18:27 ペンギン URL 編集
ジュニパー
お風呂に入浴剤を入れててもジュニパーの効能は消えませんか?
2012-03-19 10:34 CoCo URL 編集
ありがとうございます(^^)
揉まないとダメですか・・・(汗)
膝上にポコリとセルライト出現!!
妊娠してセルライト達と暮らしてきました(今も↓↓↓)ある人はセルライトなんて普通の脂肪の塊なんだから運動すれば
とれる(有酸素運動)と言うのですが
私は古い人間で揉まないと取れないと考えてしまいます(笑)
主様はどう考えてますか(*^^*)?
2012-03-19 00:55 トントン URL 編集
アロマいいですね♪
和やかな日曜日を過ごされましたか?ヾ(o・∀・o)ノ゙
アロマいいですね(o´I`)ウットリ♪
私は お部屋で「アロマオイル」を たいてみましたが
12種類 すべてダメでした(σω-)
目がパシパシ痛痒くなり、すごーくしみて、
涙が止まらなくなりました(´;ェ;`)
マジックボールもダメでした・・・
特に柑橘系に弱いようです。
アロマバスはやってことないので 挑戦してみようかなぁ♪(^▽^)
さすが ぴえちゃま♪
嗅覚がスバラシイ!!( ̄ー ̄人)ウフフッ
2012-03-19 00:20 くりきんとき URL 編集