肩こり対策にイイものみっけ!

めぐりズム 蒸気の温熱シートと
SEIRIN(セイリン)パイオネックス 100本入り
イエロー(長さ0.6mm線径0.2mm)
もともと肩こり症の管理人ではありますが
最近またちょっとひどくなってきたので
ほうれい線対策で購入して余った
SEIRIN(セイリン)パイオネックスのイエローを
肩コリのツボに貼ったら結構効いた気がする。
円皮鍼ってホント、ホームケアにイイですな。
いろいろ使えるし(ΦωΦ)
そしてもう1つ。
何げにコンビニで見つけて買った
めぐりズム 蒸気の温熱シート!
最近またちょっとひどくなってきたので
ほうれい線対策で購入して余った
SEIRIN(セイリン)パイオネックスのイエローを
肩コリのツボに貼ったら結構効いた気がする。
円皮鍼ってホント、ホームケアにイイですな。
いろいろ使えるし(ΦωΦ)
そしてもう1つ。
何げにコンビニで見つけて買った
めぐりズム 蒸気の温熱シート!
昔、寝つきの悪いケンコバがテレビで
めぐりズムのホットアイマスクをつけたら
スコーンと眠りに落ちれた!と絶賛していたので
管理人も買ったのですが、私の場合、
確かに気持ちいいけど寝つきが良くなるというわけではなかったので
リピ買いせず、めぐりズムからしばらく遠ざかっていたものの・・・
この蒸気の温熱シートはイイ!
ほぼ毎日半身浴して体を温めていたつもりだったので
こういう局所を温めるグッズを買うことはなかったのですが
肩に貼ったらめっちゃほぐれた気がする!
お風呂上がりに両肩に貼ってソファでゴロゴロしながら
テレビを見ていたら、寝るつもりはなかったのに
スコーンと落ちてしまっていた(; ̄ω ̄)lllA``
寝つきの悪いこの私が!
起きたら肩がほぐれて軽い!
というわけでリピ買いしますた( ̄‥ ̄)フンガー
ちなみにこの商品、注意書きに
※就寝時の使用を避ける。と書いてありますので
皆さんは気をつけてね(*´Д`*)
温めて再利用できる肩コリグッズとかも良さそうですね~。
気になってきた~!!!
その他のボディケア関連ルポ&PICKUP記事は
ボディケアグッズ一覧ページを
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
<↓参考商品↓>
めぐりズムのホットアイマスクをつけたら
スコーンと眠りに落ちれた!と絶賛していたので
管理人も買ったのですが、私の場合、
確かに気持ちいいけど寝つきが良くなるというわけではなかったので
リピ買いせず、めぐりズムからしばらく遠ざかっていたものの・・・
この蒸気の温熱シートはイイ!
ほぼ毎日半身浴して体を温めていたつもりだったので
こういう局所を温めるグッズを買うことはなかったのですが
肩に貼ったらめっちゃほぐれた気がする!
お風呂上がりに両肩に貼ってソファでゴロゴロしながら
テレビを見ていたら、寝るつもりはなかったのに
スコーンと落ちてしまっていた(; ̄ω ̄)lllA``
寝つきの悪いこの私が!
起きたら肩がほぐれて軽い!
というわけでリピ買いしますた( ̄‥ ̄)フンガー
ちなみにこの商品、注意書きに
※就寝時の使用を避ける。と書いてありますので
皆さんは気をつけてね(*´Д`*)
温めて再利用できる肩コリグッズとかも良さそうですね~。
気になってきた~!!!
その他のボディケア関連ルポ&PICKUP記事は
ボディケアグッズ一覧ページを
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
<↓参考商品↓>
今日のオマケ写真

お前もな(ー_ー)
★皆様へ コメントありがとうございます★
冬の寒さの為、ハウス内で梱包を通り越して
冬眠状態であったピエール先生なので
久々のオープンスペースでの作業では
少し勘が鈍っていた模様。
衝撃映像アテレコマンが気になってしょうがないです。
ググって見たけど文字説明じゃなくて
動画が見たい・・・(´・ω・`)ショボンヌ
冬の寒さの為、ハウス内で梱包を通り越して
冬眠状態であったピエール先生なので
久々のオープンスペースでの作業では
少し勘が鈍っていた模様。
衝撃映像アテレコマンが気になってしょうがないです。
ググって見たけど文字説明じゃなくて
動画が見たい・・・(´・ω・`)ショボンヌ
- 関連記事
-
- お気に入り リピ買いショーツ2種類 (2012/03/29)
- リピ買い ジュニパー (2012/03/18)
- 肩こり対策にイイものみっけ! (2012/02/28)
- 2011年 秋冬のアロマバス (2011/11/25)
- ハーン(HARNN)のハンドクリーム (2011/10/30)
コメント
バイオネックスは額に貼ってもよさそうですかね?
額のしわが軽減されたら嬉しいですけど。
法令線には貼ってみようと思います。
2012-03-01 20:57 えりざべす URL 編集
このブログが大好きで、3年前くらいからずっと見てます!
なのになぜか初コメントです笑
肩こり辛いですよね
最近は骨盤矯正のついでにゴリゴリやってもらってます☆
ピエールもかわいすぎていつも楽しみです☆
これからも毎日チェックするので、がんばってください(^-^)/
2012-03-01 20:55 あやころ URL 編集
個人的にはあずきのチカラの首肩用が好きです!じわーっと暖かくなって、大分ほぐれます。繰り返し利用できるのも◎ただ、本当に豆の臭いが強いですが…
似たような品のゆたぽんも試しましたが、こっちはじわーというかガンガン暖かくなるので、あずきの方が自然な感じがしました。
春になればマシになりますよね…あったかグッズで乗り切りたいですね。
2012-02-29 15:00 URL 編集
運動とストレッチしかしてなかったんですが(こちらは一生続けたいので)…
温めるということなら、使ってみるのもアリかな~と読んでて思いました。
何度も使えるものがあればエコなので探してみようと思います!
勇気をありがとうございました☆
2012-02-29 07:59 レイ URL 編集
パイオネックス
・目尻のしわ→悪化したため中止(目のまわりは皮膚薄いですもんね、無茶でした)
・ほうれい線→うまくツボに入ると明らかに薄く!!
・目の凝り、むくみ→ずーんと効く!!
と、このように、まーちんさんのおかげでかなりスッキリ感が手に入りました。さらにまーちんさんが教えてくださった「端をチョコ折り」がすごくはがしやすくて助かっております。今後も続けていきたいです。
このブログって名前の通り、色んな角度から美を促進してくれますね。まーちんさんの美意識を尊敬します。
2012-02-29 01:23 ぴえのとりこ URL 編集
今度買ってみます♪
肩凝りには
肩甲骨を意識しながら
肩を何回か上下する運動を、してみてください(*^-^*)
ポイントは「肩甲骨」を 上下するつもりで。
効きますよ~
2012-02-29 00:51 夕 URL 編集
2012-02-28 21:17 ゆう URL 編集
オススメは、アイマスク、ローズの香りです。確かにグッスリ眠れます)^o^(
2012-02-28 20:42 ポンデ URL 編集
以前マーチンさんにレーシックの質問をさせていただいてからすぐに^^それからは目の方のも使っていなかったのですが・・・。
こちらも是非試してみたいと思います♪記事アップありがとうございます☆
2012-02-28 19:52 komaji URL 編集
2012-02-28 17:32 たま URL 編集