fc2ブログ

ピエール氏愛用タオルケット(タイガース柄じゃないよ。)

211-1-1.jpg



ピエール氏愛用タオルケットがタイガース柄ではないことに
衝撃を受けたというコメントの多さに
衝撃を受けた管理人です。どうもこんばんは。

過去記事に書いたことがある気がするのに
その過去記事を見つけることができないという
もう自分で何書いたのか記憶も定かではない現実に

あー・・・わしゃ、もうそろそろ隠居だな。
と思ったり思わなかったり。




知人がNYのブロードウェイでミュージカルを観て
そのお土産がこのタオルケット。



ではピエールさん、改めて紹介を。

211-2.jpg
 


その通りです。


211-3.jpg 


それは違います。


211-4.jpg 


百獣の王ライオンに5000点。



211-5.jpg 


あ。


211-6.jpg 


ピエールさん、ヒドイ。


211-7.jpg 



何をもって勝ちと言うのか。



211-8.jpg 


あら珍しい。


211-9.jpg 


やっぱりな(-"ω"-;)


211-10.jpg 


梱包ですか。


211-11.jpg 


変化球キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


忘れないように愛用グッズページに入れておこうっと。
その他のピエール氏愛用グッズは
ピエール愛用グッズ一覧ページをどうぞ。



どうでもいいけどシンバの父ムファサの声は
ダースベイダーの声の人なんだぞ。シュコ~シュコ~。


♪ハクナ マタ~タ♪

FC2 Blog Ranking


↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
東北地震犬猫レスキュー.com

★皆様へ コメントありがとうございます★
Bluetoothやらなんやらいろんな機能が増えてきて
使う側は「???」なことも多い最近ですが
友人がWi-Fi(ワイファイ)のことを
「ウィ~フィ~」
と思っていたのを知った時は
思わず腹抱えて笑ってしまいますた。

これを読んでるかもしれない我が友よ。
あの時は大笑いして
ごめんねごめんね~。
関連記事

コメント

非公開コメント

始めまして(o^^o)
毎日楽しみにブログ拝見しております
ピエールちゃんほんとに可愛い~

ちなみにフランスではウィーフィー
って発音しててワイファイでは通じません(>_<)

(≧∇≦)ワタクスなんかWi-FiをWiiフィットの略語だと思っとりましたわ(笑)んで今日、Wi-Fiデビューしました( ̄∀ ̄)

質問なんですが、ピエさんのセリフ、どうやって作ってるのでせうか?タブレットですか?

そのタオル

私もタイガースタオルだと思い込んでいた一人です。
以前ブログの中でピエールがタイガース??トラ柄??の服を着ていた画像がUPされていたので、てっきりタオルもタイガースグッツだと思ってました・・・。


しかも何故か 頂き物 だと思い込んでました(笑)

タイガース

初めてコメントさせて頂きます。
いっつも楽しく読ませて頂いています!

私もずっとタイガースタオルだと思っていました(驚)違ったのですね・・・
管理人さんの趣味とはちょっと違う感じかなぁとは思っていたのですけれど。
ちょっと残念な気もします(笑)

ピエ様、大好き♥
これからもブログ、期待しています!

そういえば、以前、お友達から貰ったライオンキングのタオルだっていう記事を読んだ記憶がありますが・・・

そんなこと忘れて、タイガーズのタオルだと勝手に勘違いして、
「やっぱり」好きなんだな~っと思っておりました(笑)

私は某携帯会社のショップで働いてますが
Wi-Fiのことをウィーフィーというお客さまは
たくさんいらっしゃいますね(^^)
説明の途中でワィファイと言い直すのも
お客さんに恥ずかしい思いさせちゃうかなって思ってなかなか言えないことも多々あります(^^;)
でも下の方がおっしゃる通り
ウィーフィーでも間違いではないんですね!
勉強になりました(^^)♪

いつも楽しく読ませていただいてます♪
おかげさまで編み込みが出来るようになりました(^O^)

私もずっとうぃ~ふぃ~だと思っていて、訂正してくれた弟は爆笑+信じられない!と言った感じでした(;_;)

でも他にも仲間が居るようで良かったです(笑)

いつも楽しくブログ読ませていただいてます♪
まーちんさん、
馬油本舗さんが、ピュアホワイトQ10の無香料発売したの知ってましたか?
私今日気づいて、これはまーちんさんの影響力!?って思いました(´∀`)

しかもb.glenのセールプレゼント品も発表されてて…
スーパーベジフルどぉおもいますか??
お財布の紐ふっとびそうですー(´Д`)

私も ウィ~フィ~ ってずっと言ってました。
少しの間、誰も訂正してくれなかったデス・・・(´;ω;`)

英語にもパソコン用語にも弱い私は「Wi-Fi」は「ウィーフィー」です。
最近違うよ~と言うことをネットで知ったのですが、
覚えられず、今でも「ウィーフィー」と言ってしまいますΣ( ̄□ ̄;)
ちなみに、前回の記事のBluetoothも知らなかったので、ググリました。
パソコン用語とか色々ありすぎなんですよ・゚・(つД`)・゚・

ホントに

ホントにライオンキングだ~(笑)

ちなみに、今回のピエ様の写真を見て初めて、我が息子♂(1歳10ヵ月)が自ら写真の中のピエ様を指差し「わうわん」(本人はワンワンのつもり)と言いました!
しかも何度も!!
言葉がなかなか出ないチビが心配で、今までも犬族を見かける度に何度も「ワンワン」と教えていたのですがサッパリで…(^^;
でもさすが犬族の王、ピエ様(笑)!
影響力は間違いなく絶大ですね!
ありがとうございました(笑)

今回はピエ殿の画像が多くてキュン死でした。笑

わたくし、現在欧州にいますがここではwifiは正式にはウィーフィーで、ワイファイも通じます。隣の国の子も、ウィーフィー。ワイファイは英語式の発音ですね。