北海道純馬油本舗BBシャンプー(ラベンダー)
前回の『美体のススメ』カテゴリー記事で
紹介した、北海道BBシャンプーのオレンジの
さっぱり感が気に入ったので
今度はビッグサイズ600mlのラベンダーを
またもや北海道純馬油本舗 白樺美肌研究所 さんで
購入しますたよ(o ̄∀ ̄)ノ”
ミニサイズの馬セラミド、ピュアホワイトQ10、BBシャンプーオレンジが
おまけでついてきました。
相変わらず太っ腹!
※高濃度馬セラミドのレビューはコチラ
とは言え、北海道純馬油本舗さんは
その名のとおり北海道にあるので
本州から注文すると、送料がちと高い。
そんなわけでついでに試してみたいモノを同時購入して
送料無料になる5250円以上にしましたよ。
ラベンダーの香りがとて~もナチュラル。
もちろんこちらもオレンジと同じく
もちろんこちらもオレンジと同じく
無駄の無いシンプルな成分で
防腐剤・合成界面活性剤・鉱物油無添加です(o ̄∀ ̄)ノ”
この600ml専用の詰め替えボトルが同じページの下の方で
210円という低価格で販売されているのに気付かず
購入し忘れたという悲しい事実を後で知った il||li ○| ̄|_
これから購入する方はお気をつけあそばせ・・・
そんな管理人は毎回キャップを開け閉めして使うという
非常に面倒な使い方をしております・・・。
その他のボディケア関連ルポ&PICKUP記事は
ボディケアグッズ一覧ページを
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
<↓参考商品↓>
■北海道BBシャンプー
■高濃度馬セラミド
<↓参考サイト↓>
■北海道純馬油本舗 白樺美肌研究所
防腐剤・合成界面活性剤・鉱物油無添加です(o ̄∀ ̄)ノ”
この600ml専用の詰め替えボトルが同じページの下の方で
210円という低価格で販売されているのに気付かず
購入し忘れたという悲しい事実を後で知った il||li ○| ̄|_
これから購入する方はお気をつけあそばせ・・・
そんな管理人は毎回キャップを開け閉めして使うという
非常に面倒な使い方をしております・・・。
その他のボディケア関連ルポ&PICKUP記事は
ボディケアグッズ一覧ページを
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
<↓参考商品↓>
■北海道BBシャンプー
■高濃度馬セラミド
<↓参考サイト↓>
■北海道純馬油本舗 白樺美肌研究所
どうでもいい話ですが、今日パソコンを買うはずが
店員さんに予想外なPCを勧められて
迷ってしまい買わずじまいでした(; ̄ω ̄)lllA``
現在、地味にスペック比較とレビューなどを
ネットでチェックしております。
そろそろ頭痛がしてきました(-"ω"-;)ムム
聞 い て な い ね 。
闇の仕事のトレーニングですよ。

↑FC2 Blog Ranking
↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
★皆様へ コメントありがとうございます★
Eラインは最初と比べたら引っ込んだけど
もうちょっと引っ込んで欲しいのが本音です( ̄ω  ̄;)
時間があるときに横の写真も撮ってみます~
矯正貯金は大人になってからですが
ボチボチやってましたよ(≧ω≦)b
いつか絶対しよう!と思っていたので。
床矯正は過去記事にも書いたとおり
私の場合、まったく痛くなかったですよ。
歯が浮いている感触って程度でした。
先生にもワイヤーより痛くないと言われましたよ。
なんにせよ、力を過度に加えると痛いということでしょうな。
自分でネジを調整できるので痛ければ少し戻したらよいし
休みたかったら装置を自分で外せばよいし
自分本位度が高い矯正かもしれませんね。
シャンプーについてですが、髪質や季節による仕上がりの好みで
変わってくると思いますよ~
まったくの個人的な感想で言えば
今夏は冷房を使っていないので
ココイル+HABAスクワランオイルよりも
ピュアナチュラルしっとりの方がさっぱりする気がします。
秋口なら逆が良いと思います。
もうちょっと引っ込んで欲しいのが本音です( ̄ω  ̄;)
時間があるときに横の写真も撮ってみます~
矯正貯金は大人になってからですが
ボチボチやってましたよ(≧ω≦)b
いつか絶対しよう!と思っていたので。
床矯正は過去記事にも書いたとおり
私の場合、まったく痛くなかったですよ。
歯が浮いている感触って程度でした。
先生にもワイヤーより痛くないと言われましたよ。
なんにせよ、力を過度に加えると痛いということでしょうな。
自分でネジを調整できるので痛ければ少し戻したらよいし
休みたかったら装置を自分で外せばよいし
自分本位度が高い矯正かもしれませんね。
シャンプーについてですが、髪質や季節による仕上がりの好みで
変わってくると思いますよ~
まったくの個人的な感想で言えば
今夏は冷房を使っていないので
ココイル+HABAスクワランオイルよりも
ピュアナチュラルしっとりの方がさっぱりする気がします。
秋口なら逆が良いと思います。
- 関連記事
-
- コラーゲンゼリーをタダでゲット (2011/09/25)
- 飲む黒酢とコラーゲン (2011/09/18)
- 北海道純馬油本舗BBシャンプー(ラベンダー) (2011/09/11)
- 北海道純馬油本舗のBBシャンプー (2011/08/21)
- 高さ調節機能付き枕 レ・ムール (2011/08/10)
コメント
…そして、いつかヘアアレンジをまた教えてください(プレッシャーかけてすみません)。
2011-09-13 00:26 ぴえのとりこ URL 編集
ちなみに、北海道純馬油本舗はネットではなく巷のクチコミもいいみたいですね。
我が母はまったくPCを触れませんが、すでにどこからか噂を聞き付けていたらしく、二年半以上前に家族で北海道旅行に行った際に大量ゲットしました(笑)
父の出身が北海道なので、もしかしたら北海道の親戚から得た情報…?なんて思ってましたが、真相は不明です(^^;
母が大量購入しているのを見て、実は眉唾ものだと思っていてのですが(観光客目当ての価格設定では~?なんて…)、まーちんさんのレポで私が間違ってたと…北海道純馬油本舗さんと母とに「ごめんなちゃい」って感じです(^^;
というわけで、自分でも試してみるべく、さっそく購入することにします(笑)
今、5000円以上にする組み合わせを考え中…送料無料狙います!
2011-09-12 11:42 あかぱん URL 編集
闇の仕事って何?w
2011-09-12 01:50 ポンデ URL 編集