fc2ブログ

旅行記 カンボジア編その2

heritage.jpg 

再びチョムリアップスォ(。・ω・)ノ゛ ♪美のススメ@管理人です(。・ω・。)ゞ
忘れちゃいけないカンボジア編その1の続き~♪
TOPの写真はバンテアイ・スレイにあるアンコールワット遺跡群世界遺産登録の記念碑☆
左側には微妙に間違った漢字の表記もあるんだけど見えるかにゃ??
これから行く人はココの微妙に間違ってる漢字をチェックしてみて(≧ω≦)b



プノン・クーレンは地雷が残っていて治安もあまりよくないと聞いたので
現地ガイドさんと一緒に行きました♪山の中にあるので結構歩いた(; ̄ω ̄)lllA``
雨が降っていたから気をつけていたつもりなのに、思いっきりコケました・・・ il||li ○| ̄|_
”リンガ”とは男性器の象徴で”ヨニ”は女性器の象徴です。よく見たらわかるかな~?
その二つが組み合わさってるものが水中にあるめずらしい場所(☆。☆)

DSC00939.jpg 
プノン・クーレン(クーレン山)のクバル・スピアンの水中リンガとヨニ


DSC00963.jpg DSC00976.jpg DSC00988.jpg
日本人に有名な”東洋のモナリザ”があるバンテアイ・スレイ

ここは彫刻がとても繊細で美しいと聞いていましたが、まさしくその通り!
雰囲気満点です(。・ω・。)ゞ
残念ながら進入禁止のロープがあったので”東洋のモナリザ”を
近くで見ることはできませんでした(T ω T )


ガイドさんに”ここをフラッシュつけて写真撮ってごらん”と言われたので
言われるがまま友人が撮って見たら・・・∑( ̄□ ̄;) !!日本では見かけないお色がステキ☆

DSC01000.jpg
にょろ~んwww爬虫類が苦手な方は拡大して見ないように!



ホテルのプールサイドにカエルちゃん出現w ちゃんとカメラ目線です(≧ω≦)b
ポストカードみたいでしょ♪

02290021.jpg 
カエルが苦手な方は拡大して見ないように!



旅行記カンボジア編その3に続く・・・次が一旦最終回(。・-・。)♪

関連記事

コメント

非公開コメント

めぐさん☆
ニョローンはかなり独特でしたよ(ΦωΦ)ふふふ・・・

ひろみんさん♪
私も世界遺産めぐりもっとしたいです~☆

あかねちさん♪
ずっと前だったらまだ内戦から時間が経ってなかったころじゃないかな?
復興が急速になされているので数年前に行ったことのあるダーリン様も写真を見て驚いていました(@_@;)
でも観光地でもまだ地雷のあるところも結構あるし、地元の人たちのエリアは夜、電気が無くてまっくらです。観光客用のホテルで電気などが大量に使われているので電力不足です。
ちょっと中心街をはずれるとまったく景色がかわりますよ(*・ω・)

♪じゅんちゃん♪さん♪
(ノlll゜▼゜)ノおぉぉぉぉぉぉ~
ちゃんと書いててよかった(。・▽・。) ホッ

夜明け前の仏像とかほんと迫力あったです!!

カンボジアいきたいですぅぅ♪
ぜひ
ニョロ~ンを見に…v-17

アンコールワットいいですねぇ。
世界遺産いろいろ見たいです。

かえる・・・めっちゃかわいいv-291
・・・って言っても私は触れないけど(^^;

ずっと前に電波少年でやってたとこですよね、カンボジアって。
その時の映像とまーちんさんの写真との
違いに、進化したのかたまたま映像として見てなかったのか・・
不思議な気分です(^^)

かえる
ホント大嫌いで苦手なので(T_T)!

まーちんちゃんの言うとおり
拡大してみてないよん☆

けろけろけろっぴに
殺意をおぼえるっっ(>_<)!

世界遺産のすごさ
わたしもこの目で
生でみてみたいなぁ(*^_^*)☆