fc2ブログ

ミシュラン2つ星の京料理を食べに行ってきた。



10年前に勤めていた会社のかわいい後輩から
「あたしのオススメのおいしいお店で優雅に食事をしようぜぃ!」
という久しぶりのお誘いがあり
なんとかホイホイに誘い込まれるがごとく ホイホイ乗った管理人。

で、本日、行って来ました。
京料理 たか木に。

あまりミシュランの星とかを気にしたことがなかったのですが
このお店、ミシュラン2011年版で
2つ星★★獲得店だそうな。


それよりなによりお店が、お金持ちの街芦屋だというので
いったいいくら財布に詰めていけば良いのやら(((((;´д`)))))ガクガク
と思っていたら、予約したのが1万円のコースだと聞いてホッ。

たまにする贅沢として、このくらいならお財布も許してくれる範囲どす。


こんな料理とか・・・
CIMG1204-2.jpg 



こんな料理とか・・・
CIMG1205-3.jpg 



こんな料理とか・・・
CIMG1206-4.jpg 
他にもお刺身やらデザートやら。



ああもうほんと美味しかった。ふんがー。

↑ボキャブラリーの貧困さをさらけ出しておりますが悪しからず。

お料理の美味しさもさることながら
お料理を持ってくるタイミングも的確で
最後の白いご飯とお漬物もおいしいこと。



正直ミシュランってどうなのよ?
と思っていたひねくれ者の私なのですが
この京料理 たか木さんのお料理は
大変美味しゅうございました。



<↓参考サイト↓>
京料理 たか木

<↓参考商品↓>




今日のオマケ話
IMGP8854-5.jpg 


残念ながら、そんなもの無いです。はい。


IMGP8853-6.jpg 



そんなわけで ピエール 歌います。

♪目にはぁぁぁ目を~歯にはぁぁぁ歯を~♪
♪うっかり者にはぁぁぁ~~~~制裁を~♪

FC2 Blog Ranking   


★皆様へ コメントありがとうございます★
アプリはFxCAMERAというものを使いました~
ちわわんずさん、ビンゴです(≧ω≦)b
これでだいじょぶだぁ顔は未体験です(; ̄ω ̄)lllA``

なんと名古屋に世界最大プラネタリウムですと!?
知りませんでした!
これは行きたい!行きたいです!


オイルヒーターに関してですが
設定温度でも電気代は変わってきますが
寒い地域で使うと電気代がかさむかもしれません。
できれば、同じ地域にお住まいの方に
オイルヒーター使用での月の電気代を聞くのが
一番参考になるかと思います(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
関連記事

コメント

非公開コメント

アカン、惚れる♪

 ぴえ様のわくわく顔に萌えてしまう私。
ミシュランの星ってどない?と思っていた私に朗報ですが、円高の影響をモロに受けた者としては・・・いつか!のお話ですね(笑)
130円台、懐かすぃ~♪

北海道からほとんど出たことない田舎者ですが( ;´Д`)、この週末関西旅行行ってました!!
芦屋っていう駅名聞いて、通っただけで『これがウワサの芦屋マダムの地…((((;゚Д゚)))))))』ってなってました。笑

最後のお写真、何の変哲もないお茶に見えますがまーちんさんに写真撮らせるほどなんてまさかなんらかのトリックのあるひとくせお料理!?

憧れのまーちんさんにすれ違いたかった…(´・_・`)

初めまして┏○))

以前からロムってましたが、コメントするのは初めてです(汗)

京料理、おいしいですよね^^
私の姉が京都在住なので、色々情報は回ってくるのですが、何せ関東なのでなかなか簡単には行けず(´;ω;`)
コースで1万円なんて良心的♪

今朝のヘアは2分で出来る簡単アレンジしてまーす^^
かなりの率でこのヘア。
たまりませんね( ̄ー ̄)ニヤリ

芦屋ですかぁ(*^_^*)

素敵な後輩さんですね~羨ましいです笑 質問なんですが、まーちんさんはヘッドマッサージを自分でやる時に、どのようにやっていますか?私はお風呂に入りながら適当に指で押しているんですが、まーちんさんのやり方を知りたいです)^o^(お願いします

もしや

まーちんさんは転職経験者...?
ちょいと気になってしまいましたー

オイルヒーター

以前質問しておいてお礼もいってなかった気がする;
ありがとうございます!!大変参考になりました。
で、わが家にも無事10畳用導入(=´∇`=)
えっと、質問にあがっていたので2ヶ月使用してみての感想ですが、これは非常にいいものです。
だけど寒冷地での使用は厳しいかもしれません。(以前北海道在住、現関東在住です)
現在うちは賃貸マンション1階でダイニングとリビング(?)あわせて13畳あり、リビング側にヒーターを置いています。
が、とっても寒い日だと(対応の広さ以上で使用とはいえ)なかなか暖かさを体感できなかったので、ダイニングとリビングを仕切るドア(わんこのために開けっ放し)にカーテンを+対流対策にサーキュレータ設置してリビングを集中的に暖房しています。
これでリビングはかなり快適。
最近そのカーテンを設置したので、暖房費がどの位節約されたのかは不明ですが、過去2ヶ月間の電気代は14~6000円くらいでした。
これは想像ですが、寒冷地での使用は機密性の高い(鉄筋とか)建物で対応する広さよりも2畳分くらい狭いお部屋なら・・・といった感じではないでしょうか。
参考にならないかもですが、報告でした(・×・)ノ

素敵なひととき

ミシュラン二つ星の京料理

ナイスな体験でしたね

眺めているだけでも、楽しいですね

久しぶりです!

すっごくうまそう・・・
やっぱ和食っていいですよね。

ミシュランといえばフランスでかの有名なタイヤメーカー・・・っというかレストランガイドのことですね。世界的に知られている(みたい)ですがフランスでMichelinというとすぐに頭に浮かぶのがあのマシュマロマン。タイヤとレストランとどーゆー関係があるのかというと、ミシュランガイドって最初はタイヤを買ったお客さんにあげていた宣伝パンフレットだったみたいです。口コミのよいガレージとかお医者さんとかいろんなインフォーメーションが載っていたんですね。後ほどレストランも記載されるようになり、少しづつランクの高いおいしいレストランに星を与え、それが正解だったらしくみんなミシュランの星をほしがるようになったとさ・・・

つーか日本にはミシュランの星が与えられたレストランがフランスよりも多いってしってました?!

おいしそー☆

初めまして。芦屋でステキごはん、いいですねー!
そして、ピエールの2枚目の表情がツボにはまりました(笑)

さて、記事内容と全然関係なくて申し訳ないのですが、リクエストがあるのです!
私が結婚式に出席する際、髪のセットはいつもまーちんさんの「美髪のススメ」
を参考にさせて頂いて、友人達にかなり好評です。(ありがとうございます!)

でも、今まで何着か揃えたワンピースなどなどがイマイチ・・・。
そこで、まーちんさんの結婚式参列コーディネイト(ワンピースとかバッグとか)を見せて頂けたら嬉しいです!
きっとステキなハズ☆参考にしたいー!
よろしくお願いします。

りょう何回もあってるし、家にきてますよね。ふつうの家ですよ。お金持ちではない
ですよ。昨年くるしかったよ。ジュースも
買えないぐらいにくるしかったよ。働かないと、収入なくなりますよ。働け働けでしたよ。女工さんのように働いていましたよ。
自分のものは、自分で働いてかっていましたよ。えびす高木さんきました。かんぽぼーっとしながら、わたしのためにはいってくれたってききました。