fc2ブログ

床矯正開始12ヶ月経過ルポ

IMGP8023-1.jpg 
12ヶ月経過現在の矯正装置



ども!まいど絶賛矯正中の管理人です。
矯正を始めてなんと!1年が過ぎました!

半年ほど前の例の前歯の変色による経過観察中で
変化が少ないことにすっかり飽きてきた管理人ですが
ここに来てちょっとした変化がありました。

TOPの写真で一目瞭然なのですが
下顎の床矯正装置が
マウスピース矯正にチェ~ンジ!


まぁ、そもそも、しばらく床矯正で幅を広げたら
ワイヤー矯正が一番早く、キレイに歯列が揃うのは
十分承知なのですが、できればワイヤーは無しで
矯正したいなぁ。というのが管理人の希望だったので
待ってました~マウスピース!って感じです。

下顎のマウスピース↓
IMGP8024-2.jpg 
結構固め。


しかし顔の大きさに対して歯が
とてもとてもデッカイ管理人。
歯医者に行くといつも言われていたことですよ(; ̄ω ̄)lllA``



ここまで床矯正で幅をだいぶ広げたのに
まだ歯が微妙に納まらない il||li ○| ̄|_
でも下顎幅が決して狭いわけではないらしい。
どんだけ歯がデカイの私(T_T)


健康な歯を削るのは確かに管理人も
やや抵抗を感じるんだけど
削らなくてもキチンと納まるのが一番だけど
納まらないくらいデッカイんじゃあしょうがない。


抜歯すれば空間は作れるけど
抜歯は避けたい。
抜歯よりも歯を少し削って空間を作る!
という道を管理人は選んだのです。



なので今まで少しずつ歯をサンドペーパーみたいなもので
削るというより磨くようにして紙1枚分くらいの隙間を
作り、歯が奥に入るようにしていたのですが
今回は先生が、慎重に0.5ミリほどの隙間を作りました。
結構スースーする隙間が出来ました。
ストリッピングと言われる方法のようです。

削って左右0.5ミリずつで合計1ミリ程度の
隙間を作るというのはよく行われる治療法だそうな。
1ミリって! 今回の管理人の倍じゃないですか!


歯を削ると言うと大丈夫?って思ってしまうけど
熱いものや冷たいものを食べてもまったく沁みないです。

削った後、その断面を
しっかり研磨してもらうことが 大事みたい。

そういや削った後、磨いてくれていたわ。


マウスピースをよく見ると突起がところどころあります。
IMGP8027-3.jpg 


この突起が歯を少しずつ奥に押すという
仕組みのようですな。

ここ半年くらいは経過観察であまり力を加えていなかったけど
久しぶりに下前歯に圧迫感があります。
なんだかうれしい。



マウスピース矯正は2週間あけたらまた調整をしても良い。
とのことで、2週間後に予約を取りました。
まだあんまり変化がわからないけど
歯列の変化はコチラをどぞ。

ストリッピングによって出来た隙間は
ほんの0.5ミリ程度なので写真ではわかりにくいかも。

横から見た口元の変化は先月撮影のものですがコチラ




マウスピース矯正装置の調整は
床矯正装置の調整(3150円)よりもちょっとお高め。
10500円でした。


現在、上顎の床矯正装置は寝るときだけ
下顎のマウスピースは飲食時以外はしっかりつけてます。
床矯正装置よりもしゃべりやすいです。


15回目の費用は下顎用矯正マウスピースの調整代の10500円。
今までにかかった合計費用はこちら↓

■初診時にレントゲン撮影
診察料 3150円
■2回目 カウンセリングとPMTC
PMTC代 21000円
■3回目の診察で装置の付け方練習
装置上下一式とその他もろもろ 166425円
■4~14回目
装置調整代金(再診料)  3150円 ×11回
■14回目
前歯1本のコスメティックカンタリング 10500円
■15回目
下顎用矯正マウスピースの調整代 10500円

合計 245725円(税込み)

 

管理人が通っているクリニックを教えて欲しいとの
問い合わせが多いのですが、小さなクリニックですので
ネットで公開することは控えさせていただいております。
ご理解よろしくお願いいたしますm(_ _)mペコリン 



今日のオマケ写真
IMGP8029-4.jpg 

なんだかポンデライオンみたいだな。 


ピャア大佐 怒る。

FC2 Blog Ranking   


★皆様へ コメントありがとうございます★
ブーツ今日も履きました!
うっひょっひょ。ご機嫌です。軽いです。
これからしばらくヘビロテですわ。

明日は残り福ですな(ΦωΦ)ふふふ・・・
管理人は大阪なので今宮戎が身近な存在です。
すでにえべっさんに参拝された方も多いかもしれませんね。
恒例の西宮神社の福男選びのニュース
今年も見ましたよ(≧ω≦)b

そして各地で成人式が行われているようですね~
成人式を迎えられた皆様、おめでとうござります。
大人の階段の~ぼるぅぅぅぅ!

業務連絡~業務連絡~
hiromさん、みかんさんから
バーツビーズリップクリームの記事に
お返事&質問コメが来てま~す。
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

いつも楽しみに拝見しています☆
今度、皮膚科でレーザー脱毛を受けるんですが・・・問題なければ良いけれど^_^;

はろー様

やっぱり、目立たないことを売りにしているだけにあんまりにもわかりやすい写真というのはなかなか無いものなんでしょうかね…( ;∀;)

わざわざ情報ありがとうございました!
自分でももう少し探してみようと思います。

いつも楽しみに拝見しています☆
今度、皮膚科でレーザー脱毛を受けるんですが、
管理人さんは、レーザー脱毛したことありますか?
もしあったら体験談教えてください!

矯正一周年、おめでとうございます(*´人`)
いや~、一年でも歯って結構動くものなんですね!
どんどん綺麗になられていくまーちんさんを見てると
私も頑張らねば!!とカツが入ります( ̄^ ̄)
私も今矯正歯科を探しているのですが
中々希望に合う矯正歯科が見つからず…春までにはスタートできたらなぁと色んな所へカウンセリングに行っております(´ω`)ノ
田舎だからなのか?床矯正や舌側矯正のようないわゆる「見えない矯正」をしてる矯正歯科があまりないのですよ…。
なので、選択肢がものすごーく少ないんです(T^T)
………と、ここで愚痴るのもなんですが(笑)
早く矯正をスタートして、まーちんさんと意見交換できるようになれたらいいなぁと一人妄想しております(´人`)笑
これからも、矯正ルポ楽しみにしてますよ~♪

症例写真みたい!

はじめまして。
いつもブログ見てます。

私は歯科衛生士をしているのですが、歯列の変化の写真は、まるで症例写真のようですね!
自分で撮影したんですか?

明日うちの矯正医に見せます!!

初めまして

まーちんさん初めまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。
実は私もアラフォーにして目下矯正中です!
私は半年床矯正の後、つい先日とうとうワイヤーをかけました。やはり見た目に抵抗ありますが、ここはガマンガマンです。
私も歯が大きく、矯正理由もまーちんさんと全く一緒なんですよ!
お互いさらなる美を求めがんばりましょうねo(^-^)o

すごい!だんだん歯並びがきれいになってくのが分かる!特に連続写真のもの。一年でも歯って動くんですねぇ。私も矯正したくなってしまった。私は先天的に歯が小さくて上下がスキッパなんです。管理人さんの逆です。うーーん。なんで歯の大きさってうまくいかないんだろう(笑)

kanako様

http://www.ha-channel-88.com/kyousei/ortho_mouthpiece.html

横レス?というのでしょうか。
定番歯の事なら歯チャンネル(善し悪しありますが)で、こんな写真見つけました。

サイト曰く分からないくらい目立たない、そうですが。。。

逆に分からなすぎて分かりにくい??かも。(^_^;)

すごく綺麗☆
口元も変わるものなんですね!(-゜3゜)ノ

色々と、こなされていて、まーちんさんのこと尊敬するばかりです(*´∇`*)
見習おっと♪

まーちんさんの横から見た
口元の写真、
雛形あきこさんに似てますね!!

キモwwwwwwアンタ死んだほうが楽なんじゃない??www

マウスピースに
なったんですね!
おめでとうございます。

グローブ準備して
いざ 戦いのリングに・・

って、・・・あれ?

マウスピース☆

私も歯のサイズが大きすぎる&抜歯よりもストリッピングを選びました。つい先日の調整日でもストリッピングを行いました。3月になったら、マウスピースでの矯正をはじめて1年が経つのですが、まーちんさんみたいにキレイな口元になれるかなぁ。。。頑張ります!!

着せ替えピエールちゃん

可愛らしいですね

マウスピース矯正

はじめてコメントします。
まーちんさんの美意識の高さにいつも刺激をうけており、更新が楽しみです。

実は私も透明なマウスピースの歯列矯正を検討中なのですが、
もし差し支えなければ、マウスピースを実際につけた状態の写真もアップして頂けませんでしょうか??

いくつかサイトを巡ってみたものの、あまりわかりやすい写真を見つけられなくて…

どのくらい目立たないものなのか、歯医者さんではなくまーちんさん視点のコメントも聞いてみたいです、
よろしくお願いします!!

マウスピースにバージョンアップですね!
下の歯、かなり綺麗になりましたねヾ(≧▽≦)ノ

コメントしてきましった!

まーちんさん業務連絡~ありがとうございまっした
なんせプロではないわけですから、これで大丈夫かなってすごく気になります
ひとつの意見として捕らえてもらえればいいですけど
そいや「えべっさん」って関東にはなじみがないみたいです
かわりに「とりの市」ってのがあるみたいですよ
成人式、あれからもう○○年たったのねと思った今日でした