fc2ブログ

ピエール先生 2010年冬の超大作

131-1.jpg 


と、ピエール先生が叫んだかどうかは定かではありませんが
昨日の夜、ピエール先生は超大作の梱包芸術を完成させました。

管理人が、録画していた龍馬伝の最終回に見入っていた頃
先生が、背後でなにやら せっせと作業をしていた気配は
あったのですが、まさかこんなものをお作りになられていたとは。


131-2.jpg 


せ、先生!スゴイです!今回の作品は!

ベッドの上に置いていたタオルケットを

こんなところにまで引っ張ってくるとは!


131-3.jpg 


それでは、失礼しま~っす!


131-4.jpg 


もちろんですよ先生!

引きで撮るので、しばらくそのまま動かないでくださいね。

全体を画面に収めるのも一苦労の超大作ですよコレは!


131-5.jpg 
記事補足 2010/12/02 ねこさん作タイトル:「ナスカのシーツ絵」


あぁ素晴らしいです!

この作品のタイトルは是非、皆さんから公募しましょう!



ちなみにこんな超大作、どうやって作られたのですか?


131-6.jpg 

・・・・・なんとも尊大な。


"謙虚"なんて言葉は辞書に無いピエール先生からの一言。


FC2 Blog Ranking


★皆様へ コメントありがとうございます★
いや~ほんとに奥が深いです。
あと1つ石鹸があるので試すのが楽しみです(ΦωΦ)ふふふ・・・

めゆさん、SKⅡ、良かったですよ~
といっても10年くらい前に一時期使っていたのですが(; ̄ω ̄)lllA``
大分前にどこかの記事の中で←すっかり忘れてる。
化粧水の独特の香りが好き嫌いが分かれそうとも書いた気が。
ラインで使い続けるには少し値段が高めだったので
ギブアップしましたが、トライアルならお得そうですね(≧ω≦)b

けんくんままさん、むぅ(-"ω"-;)髪の毛のホームケア的なもの・・・
家でもできるサロントリートメントとかいかがでしょう?
確か以前、楽天でググッたら、ノンシリコンではありませんが
いろいろあったような気が・・・

あみさん、油分のふき取りは、
管理人の場合、ティッシュで押さえるようにしてますよ~
コットンや綿棒でもよいかもですね。
リンクルクリームは、アンチエイジングクリームの
ことでしょうか?それならば管理人使用のものと同じです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
気にしたことは、なんといっても目に入れないこと!です。

まななんさん、AVEDAの石鹸(フェイス用とボディ用)は
使ったことがあるはず・・・です~
モスグリーンみたいなカーキみたいな色が
パッケージ使われていた記憶があるのですが( ̄ω  ̄;)
海外旅行に行ったとき、ホテルのアメニティが
AVEDAだったことがあって、よさげだな~と思い
石鹸を持って帰ってきて使いました(; ̄ω ̄)lllA``ヘヘヘ
化粧水とかも持って帰ったらよかったと後で後悔しました il||li ○| ̄|_
関連記事

コメント

非公開コメント

ピエール先生、すごいですね~。
ベッドの上にあった物を持ってくるとは、
なかなかの力持ちさんですね!

始めまして!
いつも拝見させてもらってます。
まーちんサンの感性、大好きです!

知ってましたけど、やっぱりピエールさんは天才ですね。知ってましたよ(ΦωΦ)ふふふ・・・


タイトルは鯉のぼりならぬ「ピエのぼり」、もしくはバイクに乗ってる感じに見えなくもないので「ハーレー・ピエッドソン」でいいんじゃぁないスかね(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

先生、『ナイアガラの滝』は如何でしょうか?
滝の水の落ちるが如く引かれたシーツに
クッションの窪み。
まさにナイアガラの滝…。

そして、見た人全員を引き込んでしまう魅力もまた滝さながらです(笑)

タイトル 『どや顔』

…すみません、この言葉しか思いつきませんでした。
流行語大賞候補だったということでここはひとつ。

かわいい~v-238
せっせと作る姿を想像するだけでキュンとします。

尾をひくようなカタチだし今の月9とかけて
流れ星 でいかが?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お題は『一緒に寝よっ♪』
だって一杯スペースあるもん♪まーちんさんを誘ってるんよねピエール~
そういえばブイヨン嬢はどうしてるかしら~久々にブログみてこよっ~

作品名

まーちんさん、こんにちは!
はじめまして(^^)
ピエール先生の作品、素晴らしいですね!

タイトルは

『赤ちゃんピエガルー、袋からこんにちは』

なんていかがでしょう?

私にはカンガルーのお母さんの袋から顔を出している赤ちゃんカンガルーに見えます~!


初めまして

こんにちは!初めてコメさせていただきます 
中3の櫻井と申します^^
youtube管理人さんのヘアアレンジ(編み込み)を拝見して習得しました!((あれほどできなかったのにぃw
で 管理人さんのブログを覗きに着ました(笑)
私は毛先がパサパサしまくってるんですけど
どうしたら管理人さんみたいなきれいな髪の毛になれるんですか??
ちなみに髪型は胸の上くらいのロングです^v^是非教えてください!!またきます☆
ピエールちゃん
上から目線でカッコカワイイです

いつも拝見しています

かわいいピエールちゃん。

『まんじゅうのへそ』
なんて題名はいかがでしょうか?

タイトルは・・・

「大滝の龍」でどうでしょう。

滝をのぼる龍のように流れるタオルケットがステキ。
まーちんさんは龍馬伝ご覧になられてたみたいだし・・・

ピエール様、いつもあなたのお姿楽しみに拝見しておりますのよ。

おもしろすぎる~

いつも楽しく読ませてもらってます。
ピエールかわいすぎですね^^

11/17のブログ“ピエールのアルマジロ化現象”で、
ピエールの姿がミカンのヘタにしか見えなかったので、
今回も、私には『葉っぱつきのミカン』にしか見えません^^;

「引」でいかがでしょうか先生(⌒~⌒)

ため息しか出ません・・・!!

世紀の超大作ですね・・・!
私は花嫁さんのドレスに見えましたー!
ズルズルと長い・・・(笑)
タイトルは『純白の花婿』でどうでしょうか!?

ハレー彗星ならず、
ピエー彗星ですねっ!!
 
超大作の完成
おめでとうございます、大先生っ!!!

引きずり男 タイトル

流石です

先生!
見直しました、惚れ直しました
私には滝に見えますが・・・
想像力が乏しくてごめんなさい

でも本当にすごいです
犬族のエリートは違いますね


いやまたも大作品ありがとうございます。
こんなに寒くなると自分も布団に包まって寝たい気分です。

まーちんさんに質問ですがLUSHってブランドご存知と思うんですけど(日本にもありますよね)つかったことありますか?どう思います?
私はたまたま去年使い始めてから「これはいい!」って言う品をいくつか見つけましたけど。
パッケージがいかにもふざけているので最初は怖かったんですけどかなり好きです。(Tested on English って書いてあるんですよ。)
試したことがないならぜひお勧めします。

大作

作品は「大輪」?
まーちんさんのスタイリング剤が知りたいです。
教えてくださ~い!

タイトル

すごいな、先生(笑)
タイトルは・・・
「ナスカのシーツ絵」でどうでしょう。引きで撮らねばならぬほどの大作っぷりが地上絵を思いださせてくれたので・・・。

最近めっきり冷え込んできましたし、先生も、まーちんさんもどうかお体にお気をつけて。失礼します。

大変申し訳ありません。先に謝っときます。ピエールさんも、本当ににごめんなさいm(_ _)m

直感で閃いたタイトルが「ずるむけ」でした。
壮大に包まれても感じる、剥がされた感。。流石です。

ピエール先生、流れるタオルケットが
彗星の尾のようです!「ベージュの彗星
ピエール」…3倍速くはならない気が
しますけれども
(^_^;)