fc2ブログ

ピエールの反論

ちょっと~ピエ~ル~!こっち来て~!

127-1.jpg
 


なにやら猫族の水の飲み方は、犬族よりも

巧みで優雅だと米国の大学の研究で分かったという

ニュースが出ていますよ。

詳しくはIT Mediaのこのニュースに動画と共に載っています。


127-2.jpg 


猫族は舌の先端だけを水面につけ、水を引き上げるようにして

重力と慣性の絶妙なバランスを使って飲むそうです。


だから、水を舌ですくい上げて飲む犬族と比べて

猫族の方がはるかに巧みで優雅な飲み方なんだって。

すごいね~(≧ω≦)b


 127-3-2.jpg 


はて。人心掌握の術?


127-4-2.jpg  


ツンデレなら十分アンタもツンデレですよ。


127-5.jpg 


そうなのかな~?公平なんじゃないのかな~?


127-6.jpg 


うーん。そうねぇ。

水を飲んだ後、ベチャベチャに口周りが濡れているのって

やっぱり犬族にありがちな事だと思いますけど。

猫族の方が上品な飲み方なイメージがありますね。


127-7.jpg 


いやいや。これは公正な意見です。


127-8.jpg


証明って、何をするつもりですか?


127-9.jpg 


誰だチミは。


127-10.jpg 

127-11.jpg 


気合だけは十分ですね。

というか、この時点で優雅でも何でもない気がするのですが。


127-12.jpg 

127-13.jpg 

127-14.jpg 

127-15.jpg 

127-16.jpg 

ピエール。とりあえず口周りを拭こうか。



スローモーションの犬の水の飲み方を
昔、テレビで見たことがあるのですが
ピエールもあんな風に飲んでいるのか
ハイスピードムービーで撮ってみたいものです(ΦωΦ)ふふふ・・・


♪チャララ~ チャ~ラ~ラ~ラ~ラ~ラ~ラ~ チャララ~♪
飾り職人のピエ 参上。
↓CLICK↓人気ブログはココでチェック↓

↑応援クリックで10pt入ります。いつもありがとう!↑
 

★皆様へ コメントありがとうございます★
やっぱり無表情な二人の顔が気になりますよね(≧ω≦)b
そして手の動きを真似したくなる(ΦωΦ)ふふふ・・・
でも出来ないんだけど(; ̄ω ̄)lllA``

男性の瞬きの少なさ、確かに!
憂いを帯びた顔( ̄m ̄〃)プププ 確かに!
眉毛と目の距離の短さがそう感じさせるのでしょうか。

美容整形、確かにメンテナンスとか大変そうですね。
乳がんで乳房を切除した人が乳房を再び作ることを考えると
痛いマッサージなどのデメリットが少なくなってほしいです。
確か、はるな愛ちゃんもマッサージが痛いって言っていたような。

二重は歳をとったら二重になる子が
周りでもけっこういますが
長時間起きていると、管理人も左目が3重になりかけたり・・・
両方揃ってなればまだいいけど、片目だけって!
ああ・・・老化だわ il||li ○| ̄|_
関連記事

コメント

非公開コメント

私も同じのmixiニュースで見ました

むむの一枚がめちゃくちゃ可愛いです

笑いすぎて涙こぼれた・・・v-407

はじめまして!

先月から床矯正をしています。
最初は矯正の参考にと思い読ませて頂いていたのですが、今では
すっかりピエール先生の虜となり「今日のピエール」見たさに
少しずつ過去ログチェックしています(笑)。
表情の捉え方、使い方がすごく上手いですよね!あと「必殺」とか
同年代と思われるネタがかなりツボです(笑)。
矯正は、管理人さんのペースを超えるのが目標です(ひと月目は
超えましたよ!)ので地味~に一緒に頑張りましょう!
これからも拝見させて頂きますので宜しくお願い致します(^-^)/

たしかに…

うちのわんこ(シーズー)も水を飲んだ後は顔びっちゃびちゃです。苦笑
やっぱ鼻が低いからですかね…
最近は顔を拭かれることをわかってるので
飲んだ後は水の前でじっとしてます。
動くと「あーっ!」って言われるので学んだようです:D

 はじめまして。初投稿です。
猫、確かに奇麗に水を飲むのですけれども、
一回の水分摂取量が少ないんですよねぇ・・・。
 水分不足で尿道が詰まったりとかするので、
個人的には犬みたいにがばがば飲んで欲しいです。

いや~笑っちゃった!!
Pierre くんの「むむっ」てのと「びちゃ!」てので笑いすぎて涙が出ました。

たしかに犬は水飲むときに結構ちらかしますよね。私の犬の一匹は水をなめるのではなく噛むんです。鼻面を水につっこんで噛みながら水を飲みます。(ドッグフードを食べるときと一緒です)
とーぜん周りは水浸しですよ・・・ ToT

それテレビで見た~
友人のちゃんの観察したことあるけどなんかそれ飲めてる?って感じだったな~
私はワンコのおもいっきりな飲み方だいすき~
朝からピエールの飲みップリに萌えマシタ

ピエールサンいつもながら表現力豊かであっぱれですね☆
でも、犬族はやっぱりあまりキレイな飲み方はできないみたいですね~。
ウチのワンコも口の周りに水つけたまま膝にのってくるから、えぇ!!ってよくなります 笑

そんなスゴイ方法で水を飲んでたんですね!
猫族も犬族と同じで、舌で水をすくってるんだとばかり思ってました。


猫族の人心掌握術はハンパないですよ~!
私もとうの昔にその術にかかってしまってます(笑)

一年程まえからチェックさせてもらっていますが、初めてコメントします^^


美容関係のアップもとても楽しいんですが、特にピエさん(勝手にこう呼んでいる。。)のアップが大好きで、いつも笑ってしまいます♪

わたしも犬を飼ってるんですが、まーちんさんのように上手く写真を撮れません。。涙

というか、撮らせてくれません。。

なにかコツはありますか?

ほんと、ピエさんが本当にそう言ってるかのような写真で、いつも感心してますv-10

あー・・・確かに。

犬ががぼがぼ水を飲むのに対して、猫はぴちゃぴちゃと飲んでいるかも。


犬より猫の方が人間を骨抜きにする術を心得ていると思います(キリッ

私は猫を飼ってますが、
知りませんでした!そんなすごい技を持っていたとは!!

米国の研究者は猫族に骨抜きにされている。と言うピエールの説。
あり得ると思います!
猫は若いウチはツンデレで人間の心をもてあそび、
老いるとツンがなくなって甘えん坊になり、
さらに人間の心をがっりちとつかむのです!
おそろしや猫族・・・。