加湿空気清浄機を手に入れました。
♪プラズマクラスターはシャープだけ♪
というCMソング?が耳に残るのですが
ちなみに、プラズマクラスターについて
詳しく説明しろと言われても絶対無理です。はい。
まぁ、今までシャープ製のもので十分満足していたので
じゃあ今回も。という安易な考えです。
友人が家に来ると「アンタの部屋ってピエールがいるのに
全然犬臭くないなぁ。」と言われるのは
間違いなく空気清浄機のお陰(ΦωΦ)ふふふ・・・
一瞬ダイキン製もいいかな~と思ったんだけど
いろいろ調べるのも面倒で(; ̄ω ̄)lllA``
じゃあ今回も。という安易な考えです。
友人が家に来ると「アンタの部屋ってピエールがいるのに
全然犬臭くないなぁ。」と言われるのは
間違いなく空気清浄機のお陰(ΦωΦ)ふふふ・・・
一瞬ダイキン製もいいかな~と思ったんだけど
いろいろ調べるのも面倒で(; ̄ω ̄)lllA``
近々、安くて広い部屋を見つけて引越しすることを考えて
(これを妄想の暴走といふ。)
高濃度プラズマクラスターの適応床面積が~21畳の
大きいサイズを選択。
今の部屋がキッチン込みで17~8畳くらいなので
部屋に対してちょっと大きめ。
加湿機能(~21畳)も付いているので
冬になったら重宝しそうだわ。
そのかわりサイズも大きくなったけど(; ̄ω ̄)lllA``
それにしてもやっぱり家電って進化してますな。
部屋の現在湿度まで表示してくれるなんて。
部屋の現在湿度まで表示してくれるなんて。
47%って低っ!
夏の室内は、エアコンの除湿機能で
意外に乾燥しているとは聞いていたけど
数字で見ると納得。これはイカン!
お肌の為にも最低でも55%以上は欲しいな~。
できれば60%くらいがいいな~。
どうにかしなくちゃなぁ~。
なんて呑気に考えていたら・・・
雨も降っていないのに、な、なぜだ(-"ω"-;)ムム・・・
太陽が照っていない分、水分が地上に残りやすいのかな?
でも、もうちょっと湿度を上げたい。
うちのエアコンのドライ機能って細かく設定できないから
こういう場合、どうしたら良いのか(; ̄ω ̄)lllA``
とりあえず、今から洗濯物を部屋干しして様子をみるとする。
そんなことよりも、何よりも!
欲張って大きいサイズにしたけど
広くてお手ごろ家賃の部屋が
見つかるかどうかが大問題( ̄ω  ̄;)
見つからなかったら、それこそ宝の持ち腐れやないか~い!
太陽が照っていない分、水分が地上に残りやすいのかな?
でも、もうちょっと湿度を上げたい。
うちのエアコンのドライ機能って細かく設定できないから
こういう場合、どうしたら良いのか(; ̄ω ̄)lllA``
とりあえず、今から洗濯物を部屋干しして様子をみるとする。
そんなことよりも、何よりも!
欲張って大きいサイズにしたけど
広くてお手ごろ家賃の部屋が
見つかるかどうかが大問題( ̄ω  ̄;)
見つからなかったら、それこそ宝の持ち腐れやないか~い!
★皆様へ コメントありがとうございます★
ピエールと同じ誕生日10月24日の人が
結構たくさんいる!!(@_@;)なんだか多いッ!
マイ・バースデー・ブック、なかなか楽しめますな(ΦωΦ)ふふふ・・・
aino さんの話、スゴイですね~!
運命の人って感じです。
そんな話を聞いたら、今日から出会う異性の誕生日を
片っ端から聞いてしまいそう( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まだまだ暑いけど、今日から9月。
ええ。きばっていきまっしょい!
って・・・え�( ̄□ ̄;) !! もう9月!?は、早すぎる!
ピエールと同じ誕生日10月24日の人が
結構たくさんいる!!(@_@;)なんだか多いッ!
マイ・バースデー・ブック、なかなか楽しめますな(ΦωΦ)ふふふ・・・
aino さんの話、スゴイですね~!
運命の人って感じです。
そんな話を聞いたら、今日から出会う異性の誕生日を
片っ端から聞いてしまいそう( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まだまだ暑いけど、今日から9月。
ええ。きばっていきまっしょい!
って・・・え�( ̄□ ̄;) !! もう9月!?は、早すぎる!
- 関連記事
-
- まずは電気ケトル (2010/10/09)
- そろそろ秋ジャケット・・・か? (2010/09/20)
- 加湿空気清浄機を手に入れました。 (2010/09/01)
- スーパー素敵花器 (2010/08/26)
- 管理人の花生活 (2010/08/21)
コメント
空気清浄機の前を私が通るとオートが動きます・・・気分わるっw
同居のチワワが近づいてもそんなことないのに。
最近はアロマを出したり加湿したり除湿したりいろんな機能がありますね。
そういえば先日大阪市役所前を通ったときは市役所の門前からミストが噴射してましたわ。少しは涼がとれた感がありました。
2010-09-02 23:43 さかぴー URL 編集
プラズマクラスター
同じタイプの加湿空気清浄機3月に買いました。
私のは8畳タイプの45Yですが
やはり湿度は同じように一日で上がったり下がったりです。
まーちんさんのは一番イイ物だと思うので、臭いも察知して動いていると思います。
私はケチったので臭い探知付いてないです(T_T)
(でも「置くだけベープ」をシュっとすると空気清浄機が運転し始めます!)
私の部屋は6畳和室で8畳用の空気清浄機ですがそれでも物足りない感じです。
空気清浄機の上には日に日に埃がたまりますし(^^;
黒いタイプなので余計埃は目立ちます。
部屋に洗濯ものとか布団があるので余計埃っぽいのだと思います(;¬_¬)
私も来年家を出る予定なので大き目を買ったはずだったのですが…
部屋が決まったら大きなタイプをもう一台買おうと思っているくらいです。
なので、まーちんさんのY80は今の部屋でちょうどいい様な気がします。
説明書にも書いてありましたが、
湿気が多い梅雨時などは、加湿なしの空気清浄のみの方を
運転させれば湿度も見れるし便利ですよ~
長文失礼しましたm(_ _)m
2010-09-02 22:23 YOSHI☆Ne URL 編集
ツイッターは勝手にフォローさせていただいてました。
まーちんさん、8月28日がお誕生日なんですね(*・∀-)☆
遅れてしまいましたが、おめでとうございました。
ちなみにあたしも同じ日です!
それにしても、ピエ様はいつも可愛いですねぇ~(≧∀≦)♪
動物病院での勤務経験あるのですが、ここまで可愛いチワワちゃん見た事ないです。
全然関係ない余計なコメントですみません。。。
2010-09-02 21:57 来華 URL 編集
もちろんエアコンつけてますよ(*´ェ`*)
私の部屋は扇風機のみなんですが、ただいま湿度70%
とっても空気が重くてジメジメしてます
私の住んでる所は窓から木々が
家のすぐ隣には小さな用水路的なものが
自然に囲まれてるからこの数字なんでしょうか?笑
2010-09-02 21:25 しょたむ URL 編集
うらやますぃ~
マイバースデイはいまんとこ友人や妹からのメール
息子たちはきっと忘れとる(;-_-+
そろそろタイムアウトだから催促メールしよっかな(-_-メ)
2010-09-02 18:19 himiko URL 編集
私も欲しいです
いつも電化製品売り場とかに行くと、買おう!とか思うんですが、
まー、また今度でもいいか!
みたいな感じになっちゃうんですよね・・・
また機会があれば、買いに行きたいと思います・・・
2010-09-02 18:07 もこ URL 編集
夏休みももう終わりですな、ちなみにここフランスの8月は涼しかったっすよ。2日前はなんと10度程度でした。セーターと上着、早くも出番でしたね~。
さて、お誕生日(遅いですが)おめでとうございます!
プレゼントいいですね、羨ましいです。とはいえ、気候も湿度もまったく違うここアルザスではそういう電化製品は見つかりません。見つかったとしても高い!相当必要ではないと買いませんな。
ちなみに我が家ではDaysonの掃除機があります。以前まーちんさんの掃除機のルポを読みましたが、満足なされてるみたいですね。うちには犬3匹いるのでDaysonをもらって(ええ、プレゼントです、ええ、じゃないととても買えません・・・)以来人生がかわりました。ただあの音では子供のお昼寝中はさすがにつかえませんな・・・
2010-09-02 15:20 佐保姫 URL 編集
これまた
ここ最近鼻水と目のかゆみで苦しんでまして
万年鼻炎で苦しんでるんですが
今回のこれはひどく
多分ダストアレルギーってやつです
もうこれは空気洗浄機買わねばって言ってまして
今日ちょこっと見て来たとこです
カナダ在住なんですが
シャープのはこっちも売ってるんで
やっぱりシャープがいいんですが
ネットの評価を見てみると
多分こっちのメーカーのなんですが
そっちの方が評価が良くて迷ってまして
電化製品はやっぱり日本が一番だと思ってますし
まーちんさんが七年もシャープ愛用なんで
やっぱりシャープにしちゃうと思います
いや~ 買おうと思ってた矢先にこのブログ
偶然だけどうれしいです
2010-09-02 14:18 ロンズ URL 編集
春秋の花粉症持ちなのでないと安眠できません。
いまのところは、深夜に夫と息子の汗臭に反応し怒り狂ったように消臭しています(;^^A
ありがたいような‥うるさいような‥。
犬も体臭差があるような
友達の家のチワワは1歳半で加齢臭が‥
2010-09-02 12:26 kossori URL 編集
なるものは理系からしてみると「え。。。ちがうでしょっ」てのが多いのです。
そんな感じでプラズマクラスターも説明を読んでみましたが。。まぁなんとなく
そうなんかなってぐらいでした^^;
理科嫌いの人にはわかりにくい(むしろ食わず嫌い的な)感じでしょうね。。
でも空気清浄機はほしいです♪w
P.S. 大阪観光ついでに、大阪駅第二ビル?地下に行きました!!例のUPされてた
お店があってかんど~~~!!
2010-09-02 11:26 principia URL 編集
クラスターはそんなに出ないタイプなんかな?(7000ぐらい?)
ダイ○ンさんの空清は機械の中に
菌を取り込んで殺してから放出、シャープは
外で菌を殺してるねんて。
だからインフルエンザとかそういう菌って
ドアノブとかにつくけどシャープは
ドアノブまで飛んでいってやっつけるけど
ダイ○ンさんは無理。。。
・・・と、ジョーシンで当時の販売員のおじさんが
熱く語ってました。
今はどうなってるのかは知らんけど
ちなみに私らはダイキンのCMが大嫌いです。
勘違いさせてかわせようとしてそうなところが嫌。
やっぱり電気屋さんに行ってしっかりと話を
聞いたほうがいいよ、特に家電は・・・。
2010-09-02 08:15 あかねち URL 編集
ホンマ、早いですわ~
焦ります、何か分からないけれども。
家電の進化、凄いですね♪空気清浄機&加湿って!!此方の家電は、お値段の割りに「・・・」な物が多く、最新の洗濯機を買っても機能が日本の10年前レベル。
里帰りの楽しみは、量販家電店巡り!ですが、持って帰れない葛藤と戦うのが大変です。家電店で重量にやたらこだわる女子が居たら、それはきっと私です(笑)お洒落&機能的な家電、欲しいわぁ。(炊飯器、足マッサージ機、布団乾燥機は大阪から輸入)
2010-09-02 03:18 まちるだ?! URL 編集
こんばんわ^^
うちも今年に入って、SHARP製の加湿器とエアコン、Pana製の除湿機を買いました。
メーカーは違えど空気中のごみや菌をなくしてくれる機能があるものは選んじゃいますよね~
家が大通りに面していてほこりがすごく、窓を開けて喚起ができなかったり(数分開けただけで家の中がざらざらになります・・・)、外に洗濯物が干せなかったりするのでこういう機能はすごく助かってます
2010-09-02 01:50 まきねん URL 編集
今の時期って加湿しなくても60~70以上(/_\;)
だからジメジメするんだよ、とエアコンを除湿にすると加湿空気清浄機は40~50になるからすごいですよね。
ところで、まーちんさん!
夏になるとお風呂でたま~に、足の裏がふやける→白いのがポロポロ落ちる、いくら擦っても出てくる白い例の物体、どういうケアをしていますか?
2010-09-02 00:35 (o^o^o) URL 編集
まーちんさんってすごく生活が充実してそうですねー
いいなー(´ω`)
あたしも早く大人になって
まーちんさんみたいになりたいっ!!!
あと質問なんですが
まーちんさんっていつも
いつブログを更新してるんですか??
2010-09-02 00:14 はな URL 編集