fc2ブログ

マスカラについて

DSCF0913.jpg 
管理人が現在使用中のマスカラ

マスカラについて、何度かコメント頂いたので
記事にまとめてしまいました~(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

 

マスカラについて、管理人がこだわっている所は
あまりないのですが、しいて言えば
ウォータープルーフタイプを使わないということくらい。

ウォータープルーフのマスカラは、確かに落ちにくいので
海やプールなどのレジャーに行くときは良いけど
メイク落としの時、専用の強力な目元専用リムーバーを
使ったり、マツゲを軽くこすったりして落とすから
目の周りの薄い皮膚やマツゲにやさしくないなぁと思って
普段は使わないのです。ただそれだけです。はい。

 

 

以前使っていたフィルムタイプはマツゲを包む感じで付くので
メイク落とは簡単で問題なしだったんだけど
マツゲのカールが取れやすい私は
時間と共に、マスカラの重みでマツゲが下がってきたりしていた。

 

けど、最近使い始めたメイベリンの
ボリュームエクスプレス ハイパーカール イージーウォッシュ
付け心地がとても軽いのでお気に入り。

ビューラーなしでもある程度まつげを
持ち上げてくれるのでラクチン。
でももちろんビューラーを使ったほうがもっと持ち上がりますよ。

ボリュームエクスプレス ハイパーカール イージーウォッシュ
DSCF0914.jpg 
形状はゆるいカーブがついてます。

マツゲ1本1本にセパレートして付着するので
自然にボリュームアップした感じに仕上がる。
とても私好みなマスカラでお気に入り(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

なので、マツゲを束にしてがっつりボリュームアップした人には
不向きだと思われます。

買う場合は、イージーウォッシュとウォータープルーフと
パッケージがとても似てる
ので間違えないようにね。

 

 

もう1つはティアベイビー ビューラーマスカラ
こちらもビューラーなしでマツゲをある程度持ち上げてくれるタイプ。

お湯で簡単に落ちるけど泣いてもにじまないのが売り。
管理人は、これを付けて泣いたことがないので
涙に強いかどうかはまだ確かめていない。
けど、メイク落としが簡単なのは確か。

ティアベイビー ビューラーマスカラ
DSCF0915.jpg 
形状はクシ型。

ボリュームエクスプレス ハイパーカールより厚付き。
クシ型なので下マツゲに塗りやすい。
個人的には、マツゲを持ち上げるのにも
クシ型は使いやすいと思いまふ。

ボリュームエクスプレス ハイパーカールよりも
もっとがっつりボリュームを出したい時に良い。

ただ、ローズの香りが結構するので
ローズが苦手な人には不向きかと思われる。

 

 

あと、メイク時に絶対使うのがチャスティ マスカラコーム メタル。↓

チャスティ マスカラコーム メタル
DSCF0917.jpg 
かなり長年使っているのでヨゴレが・・・

管理人はマツゲがちゃんとセパレートして
自然な感じが好きなので、マスカラをつけた後は
必ず、マツゲコームを使います。

クシの部分が金属。
DSCF0916.jpg 

クシの部分がプラスチックのものも使ったことがあるけど
結局、金属の方がちゃんとマツゲを梳くことが出来る気がします。
折りたたみ式なので収納にも便利。

使うときは
マブタや目にに刺さないように気をつけて!
当たり前ですが、危険です。
マスカラが乾いてから使うと、マツゲが抜けちゃう可能性が
高いので、マスカラが乾かないうちに使いましょう。

 

 

あと、持っているのはマスカラガード
毎日は使わないけど、メイクにかなり力を入れた日は
マブタにマスカラが付かないように使います。

マスカラガード
DSCF7804.jpg 

マスカラガードはいらない紙とかでも
代用できるけどね(≧ω≦)b

 

管理人はだいたいドラッグストアで購入します。
元々、まつげエクステか付けマツゲを使っていたので
あまり高いマスカラは購入しません(; ̄ω ̄)lllA``エヘヘ
今はラティースで自まつげが十分長くなったし(ΦωΦ)ふふふ・・・

その他のまつげ関連記事はまつげ関連記事一覧ページ
その他の美顔グッズ関連ルポは美顔グッズ一覧ページをどうぞ。

<↓参考商品↓>
メイベリン ボリュームエクスプレス ハイパーカール イージーウォッシュ
ティアベイビー ビューラーマスカラ
チャスティ マスカラコーム メタル
マスカラガード

今日のオマケ写真
DSCF0475p.jpg 
ダメですよ。

 

肉でも豆でもこの際どっちでもええのじゃ!
↓他の人気ブログはココでチェック↓

↑1応援クリックで10pt入ります。いつもありがとう!↑

★皆様へ コメントありがとうございます★
皆さんからのコメントがとてもタメになります∩`・◇・) ハイッ!!
香水の使い方、いろいろあるんですねぇ(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
私も試してみようっと♪
なんせ山ほどありますから(; ̄ω ̄)lllA``
気に入って使うものって限られてますもんね。

ami さん、私も首のシワ対策、相変わらず色々やってます~
完全に消すのは難しいなぁ(;_:)
首用コルセット!チェックしてみます!

るーさん、過去記事にちょろちょろ書いてますが
結構いろいろ試しましたよ(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
スキンケアほどメイクには力を入れてませんが(; ̄ω ̄)lllA``
アイシャドーとかって全然なくならないんですよ。
この記事の下の方に手持ちのメイク写真を載せてます。
もちろん大手さんのものも持ってますよ。
今後はタール色素不使用のものに少しづつシフトしていければ
と企んでおります(ΦωΦ)ふふふ・・・

flowerさん、これまた過去記事に書いてるので
私の考えはカテゴリーのヘアアレンジ動画集のページ
ピックアップ記事を読んでみてください~
あくまでも素人の考えですけど(; ̄ω ̄)lllA``

関連記事

コメント

非公開コメント

はじめましてm(_ _)m

いつも楽しみに読ませて頂いています☆
マスカラ、私はここ数年、お湯で落ちるタイプを愛用しています。
・・・がっ!! これからの、マスク必須の花粉症シーズンにはちょっと・・・(><;)
以前、出勤中の電車でウトウトしたら、マスクの隙間から漏れた息の湯気?でマスカラが半落ちになった事がありました(**;)
職場に着いて鏡見たら・・・下まぶたにガッツリ!! びっくり&ショックでした(^^;)
それからは、マスクの期間は、マスカラだけ出勤後に塗るようにしてました。

あ、マスカラコームが御そろい(人´∀`*)
って思いました(笑)

フィルムタイプって何か目の下に黒いのがポロポロしてくるからなかなか使えないです(x_x;)

マスカラか~v-239
高校生くらいのとき、ランコムのエクステンシルがやたらと流行って、
皆こぞって買った思い出があります。
当時の少ないお小遣いで、よく買ったよなぁ、と
今では冷や汗モノですが(- -;

私もメイベリンのマスカラは好きですv-10
お手ごろ価格だし、何だか量も多い気がするし・・

ていうか、ピエールちゃん!!
あぁ~、お豆さんあげたいv-238

私もセパレートが好きで、でも長さも欲しいので最初にデジャヴ、その上にマジョリカを使ってます。
落ちなくて良いんですが、絶対専用のメイク落としが必要です…。
負担になるし他のに変えたいと思っていた所なのでとても参考になりました!
どちらにしようか迷っています。そこでお願いなのですが、マスカラを付けたまつ毛のアップの写真を載せて頂けないでしょうか。
次にマスカラ記事を書かれる時は是非よろしくお願いします★

おおおw

「マツゲがちゃんとセパレートして自然な感じが好き」激しく同感です!!

わたしもメイベリン派です~。いまはのんすとっぷなんちゃらて名前の漆黒タイプを使用中~(ΦωΦ)

まーちんさんが紹介されると、欲しくなってしまう・・・www

マスカラ記事!ありがとうございます!店頭に行ってもすごいたくさんの種類や同じようなパッケージばかり・・・。はぅぅ。
迷った挙句、その日は結局買わずじまい。今日の管理人さんの記事。とても助かりました!!
やっぱり使った人の感想が一番イイですよね!

私が今使ってるのは、クリニークのもので、お店でミニのサンプルをいただきました。最初はイイ感じに使ってたのですが、最近、塗ってもダマになってボソボソ固まってうまくまつげにのらないので、新しく買おうと思いました。マスカラって使用期限はどのくらいなんだろう??

クリニークのマスカラはとても気に入っていて使い心地もオフもしやすいから買おうと思ったのですが、コレが結構高めなんですよね。4000円ぐらい。ドラッグストアとかで売ってるのは1500円ぐらいですよね?この違いは一体なんなんでしょう?

今度、店頭で試してみます!!

オモロためになる…☆

はじめてコメントさせていただきます☆
ちょくちょく遊びに来ては、色々と勉強させていただいています☆
美の情報・勉強はすべてこちらで今後ともお世話になります☆
またコメントします~♪♪♪ピエール様ラヴ☆

私は、フィルムタイプかウォータープルーフ派です。

今は、まつ毛パーマをかけているので、フィルムタイプでも問題は無いのですが、普段はびっくりするぐらいまつ毛が上がりません・・・・。
コンタクトユーザーでしかもドライアイなので、目薬に耐えられるウォータープルーフを使うことも多いです。

今は、デジャブの塗るつけまつげです。
落とすのが楽ちんですっ!

マスカラ

私はウオータープルーフ派ですね!
でも最近は専らつけまつげで!

まつげエクステとマスカラのせいで
毛がやばい!って思うくらい
消えました!w
今は半分くらい戻りましたけどww

人によって長くてボリュームがない人
短いけど量はある人

いっぱいいますよね!
私は短くて量がすくなかったのでw

めちゃくちゃ塗り捲ってたらまつげがなくなりました;;

マスカラ貧乏

マスカラって使ってみないと自分に合うか否か分かりませんもんねぇ~。どれだけ投資&失敗を繰り返したことか・・・ま~ちんさんのまつ毛、キレイに自然にカールしてますよね。私もメイビリンのマスカラ、好きです。
最近はクリニークの『ハイ インパクト カーリング マスカラ』がお気に入り。フィルムタイプが私には合っているみたいで。
せっかく伸ばしたまつ毛ですもの。大切にしましょうねv-238

大変参考になりました。
アメリカに住んでからアイメイクアップリムーバーを変えたのですが、それのせいなのか瞼が赤くはれ上がる、という現象がずっと続いていまして・・・。
メイベリンは高校生の時に安いし有名だったし愛用していたのですが、確かにリムーバーなしで綺麗に落ちていました! これからはウォータープルーフは止めて、管理人さんおすすめのメイベリンを使ってみることにします。

まつ毛が色んな方向に生えてるところはどうすればいいんだろう~( ̄ロ ̄;)

ビューラーしても、コームでとかしても方向は直らないし…

初かきこみです☆

いつも「フムフム」と参考にさせていただいてますi-80
最近、目尻がカッサカサなので「つけまノリのせいかな~?」とおもってたんですが
ポイントメイクリムーバーのせいだったかもです!
今ウォータープルーフtypeなんで、マスカラともども変えてみて様子見てみたいと思います~i-230

私もまつげの持久力弱いんです!!
なんでかな~って思ってたんですけど、マスカラが重かったんですねー・・・ナルホド

マスカラの前に綺麗にビューラーで上げれていないってのも大きな原因なんでしょうけど・・・ヾ(;´Д`●)ノ

マスカラガード初めて見ました!!
どうやって使うんですか?(´・ω・`)

メイベリンのマスカラ、同じのを使っています!ヾ(≧▽≦)ノ
ビューラーを使ってから使用していますが、
不思議と、そのままカールがキープされる日と、カールが下がってしまう日があり、
謎なマスカラじゃ・・・( ̄▽ ̄;)と思っています。

豆ですよ!

ピエールちゃんのデコに「豆」の文字がありますね。我が家のロングコートチワワは「鬼は~外!」パクパク…「福は~内!」パクパク………ん?食べてる~~!!!で、見事に下血しました~ゝ(ゝεゝ)/ ワンコに大豆は厳禁なんです。タマネギ、チョコレート、ダイズ。女子のダイエットに大豆は花マルでもワンコにはダメですよ~~

初コメント失礼します

いつも楽しく拝見してます私はデジャヴュのファイバーウィッグ使ってます(・∀・)ノ
メイクをシーンに合わせて変えたぃんですが…いつもパンダかほぼすっぴんの両極端です(ρ_;)
もっとまーちんさんを見習います!(o^∀^o)

マスカラ一つでも色々な道具を持ってらっしゃるんですね。
尊敬ですv-237
私も以前はメイベリンを持ってたんですが、やはり時間がたつと落ちてパンダ目になってしまい、変えてしまいましたv-239

私ごとですが、今はマジョリカマジョルカのマスカラを使っていますv-10
安い上に太くしたいとか長くしたいとか、要望に合わせて色々な種類のマスカラがあり選べるので嬉しくて何年も使ってます(・∀・)

私フィルムタイプって苦手なので、けっこうウォータープルーフ使っちゃってます(汗
なんかぽろぽろ感がどうも・・i-181

メイベリンは安くていろいろ持ってますが、マスカラは時間がたつとパンダ目になりやすい感じがしますi-5わたしだけですかね;

メイク落としなんですが、ドラックストアで買える商品でまーちんさんのおすすめはありますか?
もうすぐ無くなりそうなので参考にしたいです(´ω`)!!!