fc2ブログ

ピエール先生の「孤独」。

42-1.jpg 
どうやらこれが最新作。 

ピエール先生は梱包アート界の第一犬者としての自負からか
新作アートを毎日のように制作しておられます。

ブイヨン嬢こそが犬族の梱包アートというものを
広く世に知らしめたというのに( ̄ω  ̄;)

詳しくは糸井重里さんのブログ「気まぐれカメら」をどうぞ。

が、負けず嫌いのピエール先生は
「私のキャリアは7年以上ですから」
という一言を残し、今日もせっせと作品作りに励みます。

で、先生、今回のアートのテーマは何ですか?

42-2.jpg 

「孤独」というより「イモ虫」って感じがしますが。

 

そうそう、それにピエール先生は今回のように
「どうやって潜り込んで反転したのですか?」と思わず聞きたくなるような
素材内で動いた形跡を残さない。という高度なテクニックの持ち主でもある。

過去の例で言えば、この記事の”今日のオマケ写真”
やらせではなく実際に先生一匹で作り上げた作品なのだ。

帰宅後、あの作品を見た時は、慌てて身近な携帯で写メをとった後
先生がすぐに素材から出て行ってしまったので
デジカメで撮影できなかった貴重な作品だったりする。

 

今回は特に心の静寂というものを表現したかったのか

比較的乱れた感のない作品に仕上がっているようですが

先生の耳と鼻が見えていなければ

一瞬左のふくらみが先生のアートかと思ってしまいましたよ。

42-3.jpg 

このふくらみは一体何を意図されたんでしょうか。

ねぇねぇ、なんでなんで?なんでココふくらんでるんですか?

ぴえ~るせんせ~い!

42-4.jpg 

教えてくださいよ~。

42-5.jpg 

替え玉の術?梱包アートではないのですか?

そういえば先生はたまに”~の術”とかの練習をよくやってますよね。

42-6.jpg 

おっと。またソレを言うか。

確か先祖は欧州ダル家の貴族チワワだったはずなのに。

何だかツッコむと自分の首を絞めるだけな気がするので

ここはスルーして話題を変えておこう。

え~~~っと・・・

 

そうそう!チワワ講座の受講希望者が10人以上になったから

そろそろ開講しないと、皆さんお待ちかねですよ(o ̄∀ ̄)ノ”ねっ。

42-7.jpg 

何の計算ですか。

受講料なんて徴収しませんから(; ̄ω ̄)lllA``
※皆様、安心して記事をお読みください。無料です。当たり前です。

42-8.jpg 

おぬし・・・何を企んでいる・・・

ちなみに、どこからどうやって潜り込んだのか分からない作品は
主に私が出かけている間や、私が何かに没頭している間に作られます。

よって、作り方を見たことがないので謎のまま。
いわゆるひとつの奥義ですな( ̄ω  ̄;)

↓他の人気ブログもココでチェック↓

↑応援クリックよろしくね。↑

★皆様へ コメントありがとうございます★
おお~モニカさん、するどいですね(ΦωΦ)あははうふふいひひ。
近々、まつげ美容液・育毛剤の記事を書く予定です(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
書きたい記事がテンコ盛り。分身の術を会得したい今日この頃。

あ、まつげグルーの専用クレンジングも売ってますよ~
グルーの取り方の注意点と一緒に
昨日の記事内に補足しておきました。

ビューティーネイラーのものは、D.U.Pと同等レベルで
しっかりつくと感じました(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
ドンドンドン、ドンキ~ドンキ~ホ~テ~(←え?しつこい?)まで
行くのが面倒なので私は買っていませんが
値段的に安いのでスグレモノだと思います~

そして私もマスカラがっつり塗りしていたときより
つけまつげにした方が、まつげのハリ太さがでると感じます。
目の周りは皮膚が薄いので、強いクレンジングは
シワなどのアンチエイジング観点から見ても
あまりよくなさそうな気がするんですよね( ̄ω  ̄;)

意外につけまつげのつけ方が難しいと
感じている人が多いのですね∑( ̄□ ̄;) !!
あと、つけまつげの選び方も!
これはまた近いうちに記事でまとめなくちゃだわ!

【追加】時間差で今、昨日の記事のあっこさんのコメント見て笑いましたw
ド近眼の私は寝起きに自分のつけまつげを見て
「ぎゃ~~~~!!」となったことがあります・・・

関連記事

コメント

非公開コメント

こんばんは(*^ ^*)

イモ虫。。。(笑)
今回の作品も素晴らしいです""ハ( ̄∇ ̄*)パチパチ♪

少々気になっていたのですが、
先生が毎回作品に使用されるタオルケット?ブランケット?は
元からピエール先生の所有物なのでしょうか。
それとも普段は管理人さんが使ってらっしゃる?
はたまた、芸術作品に対して「所有権」
なんて言葉を持ち出すこと自体が、
無粋なのでしょうか・・・v-40

今回の梱包アートは美しさが際立ってる!

3枚目の写真の規則的な波立ち。

小さいピエールが3つ4ついるようにも見える

タオルの生地の優しい感じと相まって孤独とは程遠い感じなのに・・
なのにこの孤独感・・!

うう・・美しい~!(←誰?)

うちのふーちゃんは梱包アートに失敗したのか、首を負傷。
月曜日病院行ってきます。

そして今日テレビ見てたら
ツヤグラアイロンのコードレスってのが出ててショック!
私の、コードある!

・・でもツヤグラ、私のギシギシの髪の毛では全くすべらず
階段みたいな段々がつくので数回しか使ってないのですが
ちょっとコードレスが羨ましかったのです・・

何をしていてもピエール様かわゆす(*´ェ`*)ポッ
今日近所で散歩中のチワワを見かけたんですけどマロ眉ちゃんチワワでしたよ^^
性別は女の子でなかなかの美人さんでしたよぉ
ピエール様のお見合い用に写メ撮ろうと思ったら携帯を忘れていました^^;
申し訳ございません(*_ _)人
次回こそは必ずb

ピエール先生、
年齢がばれました・・・

忍犬☆ピエール先生(*・ω・)/弟子、いや生徒にして下さい!

以前言っていたUVランプのいらない
ジェルネイルなんですが
商品名が「ジェルルックトップコート」
っていうやつです(*ゝω・*)ノ゛
あと最近雑誌に載っていたので
「JEWEL COAT」っていうのも
UVランプがいらないそうです!!

今まで曖昧な情報で本当
スイマセンでした…

どうやって入ったの~(☆。☆)?
おしりから?みたいな~?
しかも前の衝撃寝姿もご自分で~( ̄□ ̄;)!!
新作目白押しなピエール先生
失礼は承知で一言言わずにおれません
デコかわいすぎ~~~(≧▼≦)
めっちゃキュート

よ!ステキング・ピエール(=´∇`=)
横顔もステキングです(・∀・)イィ!!

前の記事のコメントになっちゃうけど…
つけまつげデビューしてみよかな。。。
でもホント難しそう、、、ってか
グルー(というのですかね?接着剤)が
変に見えてる人とか結構見かけるから
難しそうだと感じるんですよね~。
やっぱ自まつげで頑張るべ。

まーちんさんの記事更新めっちゃ楽しみにしてますぅヽ(^o^)丿
更新がはかどるよう、遠くからエア肩もみしますね~(σ‘‘)σ

ピエール先生、日ごとにハイレベルになっていきますなぁi-239
お金の計算のときの表情なんてもう...

つけまつげについての動画アップしてほしいですi-222
なんか根元がすぐはがれてきてしまってi-195

チワワ講座楽しみです-v-119
さんきゅっぱ(3980)でもいいですよ・・・i-259

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

受講希望

講座の申し込みはここでよろしいでしょうか?(笑)
先生の梱包アートは非常に興味深いですな~。このブログで初めてそのジャンルを知りましたが、奥が深そうですね。先生の新作を期待します。
そういえば久しぶりにピャア大佐と赤ザクを見ました。
仕事から帰って和みました。。。

はいはいv-222
私もチワワ講座受けたいですe-454
いもむしピエールちゃん、かわいいe-266