愛用品 つけまつげ用グルー(接着剤)
D.U.PアイラッシュフィクサーEX552と553
まつげに関してはエクステ派、つけまつげ派、まつげパーマ派
自まつげにマスカラ派、といろいろ。
私は目の周りに強力なクレンジングを使いたくないので
マスカラに関しては、お湯でするっと落ちるタイプを使う程度。
只今、私、とあるまつげ育毛剤で自まつげ育毛計画を実行中なので
エクステをつけることができないので、毎日つけまつげしてます。
この話はまた後日(ΦωΦ)ふふふ・・・
エクステはすっぴんでもまつげフサフサなのが良いところ。
でも常にキレイに揃えておくには、メンテナンスに結構お金がかかる。
詳しくは美顔グッズ一覧ページのPICK UP記事をどうぞ。
それに対してつけまつげは、付けている時だけだけど、何回も使えるので
比較的お財布にやさしく目力アップできるのが良いところ。
エクステが取れてきてまばらになった時もつけまつげでカバーできるし。
先日、つけまつげをつけてもすぐに取れると言う妹に
私が使っているD.U.PアイラッシュフィクサーEX552を貸したら
その強力な接着力に感動し、そして・・・奪われた。
そう。ブーツと共に。( ̄ω  ̄;)
そんなわけで再購入。ついでに友人オススメのブラック553も購入。
D.U.Pアイラッシュフィクサーはその取れにくさから
結構前から有名で、超売れ筋商品なので使っている人も多いかも。
私の中でも今のところコレがNO.1。
過去にいろんなメーカーのつけまつげグルー(接着剤)を使ったけど
コレが一番取れにくく、ドラッグストアで買えるので何回もリピ買いしてます。
朝から晩までしっかり端から端まで付いてくれるし
剥がす時は端からピリピリと簡単に剥がせるし。
細筆で薄付きなので、グルーの部分が白くむにゅっとなることもない。
黒553も552と同じくしっかり付いたけど、付ける場所を間違えた時
1度剥がすとまぶたに黒くグルーが残る場合があるから慎重に。
D.U.Pは大抵のドラッグストアに置いているので購入しやすいのもいい。
945円で、値段もそこそこ。
ただ、つけまつげに付いたグルーを取るのが結構大変。
私の場合、何回か使ってグルーを塗った部分が目立つようになってきたら
ぬるま湯にしばらく漬けてほぐして取ってます。
【記事補足】
お湯の温度が高かったり、グルーを乱暴にむしり取ると
つけまつげが痛むので丁寧にした方が良いです。
グルーを剥がす専用のクレンジングもあります。
ちなみに管理人は何回か使った後に1回ぬるま湯でグルーを取ったくらいの
少し柔らかくなったモノが付けやすくて好きだったりする。
友人の1人が愛用しているビューティーネイラーの
アイラッシュパーフェクトグルーも借りて使ったことがあるけど
D.U.Pのものと同じくしっかり付く上に値段も安く500円くらい。
が、ドラッグストアで見かけたことが無いのが残念。
ドンドンドン、ドンキ~ドンキ~ホ~テで売ってるらしい。
上手くつけるコツはしばらく乾かしてから付けるのが基本ですよ(o ̄∀ ̄)ノ”
自まつげの根元にグルーが付くと、剥がすときに自まつげが抜けやすいので注意。
つけまつげはホントにお手軽に目力UPできるし
顔全体が若々しくみえたりするから、エクステは高いからちょっと・・・
って方にも挑戦しやすいアイテムだと思われます。
その他の美顔グッズ関連ルポは美顔グッズ一覧ページからどうぞ。
<↓参考商品↓>
■D.U.Pアイラッシュフィクサー (楽天市場)
■ビューティーネイラー アイラッシュパーフェクトグルー(楽天市場)
↓他の人気ブログもココでチェック↓
↑応援クリックよろしくね。↑
★皆様へ コメントありがとうございます★
クックパッド使ってますよ~(ΦωΦ)ふふふ・・・
使っている方、やっぱ多いですね(≧ω≦)b
ピザ用の粉って売ってるのね!知らなかった(; ̄ω ̄)lllA``
ちなみに管理人は「ピザピザピザ・・・」といった後
不敵に笑いながら「ひじ」と答える感じの悪い小学生でした~あ~懐かしい。
薄く伸ばした生地にリンゴの薄切り&アイスクリーム&
粉砂糖&メープルシロップのデザートを食べたことあります!!
あれ、激ウマですね~思い出しただけでもヨダレが。
そして確かにピザやパン作りは波を感じますね~
なのであかねちさんのパン作りの波は
またいつかビッグウェーブがきっと来るでしょう。
私のパン作りの波はかれこれ10年は来てませんが・・・
ちなみに管理人は専門学校にも行っていないど素人です。
それに美人でもない普通の女です。
髪の毛の流れが見えやすいように明るく撮っているので
美白美肌に見えているだけですよ。
カメラマジックにだまされちゃだめよ~(ΦωΦ)イヒヒ
- 関連記事
-
- つけまつげの種類・選び方 (2009/10/06)
- 秋冬に向けてファンデを購入。 (2009/10/05)
- 愛用品 つけまつげ用グルー(接着剤) (2009/10/01)
- ポロポロ落ちるミルキーリムーバー使用後ルポ (2009/08/26)
- リニューアルしたアスタリフト10日間使用後ルポ (2009/08/22)
コメント
ピエール君の写真がとってもかわいいです
これからもがんばってください
&
これからも拝見させていただきます
2009-10-06 20:27 ちー URL 編集
この前ソフトモヒカンの講座をやっていらしたのを見てさっそく今日やってみました~!
(私はまだ高校生なので髪は真っ黒で見栄えが悪いのですが)
だいたい30分くらいかかってしまいましたがとてもカンタンにできちゃいました!
今回はつけまという事でコメさせてもらいましたw
私は専用グルーは使わずにアイプチでつけまを接着しているんですが、やっぱり専用グルーを使ったほうがいいですよね・・・。
それで、オススメのつけまってありますか?
あと浜崎あゆみさんの新曲Sunrise ~LOVE is ALL~のあゆの髪型講座をやっていただけないでしょうか?
気になっているんですがどうもできなくて・・・
よろしくお願いします。
2009-10-04 18:12 みゆ URL 編集
今回はつけまのことだったのでコメントさせてもらいました~
私つけまを使ったことがないんです。
近々買おうと思っていまして、まーちんさんはどんなつけまを使っていますか?
あとつけ方など教えてください!
あとあとまつげ育毛剤?はどんなものを使ってるのですか?
DHCのとかありますけどー
質問ばかりですみません。
2009-10-04 11:13 りちャ URL 編集
初コメです
えぇ、サイト開設時からも毎日のように来ています(笑)
楽しくってためになって:)
いつもありがとうございます。
今日は最近つけまつげが気になっている私にとってコメントせえへんわけにはいかんくて!
ぜひつけ方を伝授くださいませ!!
臨月妊婦のゆっちょでした♪
2009-10-03 07:54 ゆっちょ URL 編集
2009-10-02 23:20 nyokoa URL 編集
先日自宅のエレベーターに乗り込んだ際、
黒々としたでっかい毛虫が隅っこにいらっしゃったので、
思わずギャー!!って叫びそうになったのですが
よく見るとつけまつ毛でした。
誰がこんなところで剥がした。。。
ていうか、つけまつ毛って何回も使えるんですね∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
知らんかった。。。
(付けたことないですしね・・・)
現在、私も美容液によりまつ毛育毛中です。
生えてきたと言えば生えてきたのですが、
なぜか左目だけ。
何故じゃ。。。
2009-10-02 20:12 あっこ URL 編集
自まつげ育毛
私はリバイタラッシュでエクステに間違われる位になりました。
今はラティスが一番という噂、友達はDHCのんでしっかりロングになってました。
(私はDHCでは効果なしでした)
皆さん各自合うまつげ美容液ってあるんですよね、
もう前のチョロチョロまつげには戻りたくありません!
ただ自まつげは生え変わりで悲しい状態になるので、その時は付けまつげです。
グルーもまーちんさんのと同じ奴の黒、剥がれにくさに感動しました。
私は使用する際先につけまつげに付属してるグルーを先につけまつげに軽く塗ってから
これを使用、こうすると外した後にピーっとグルーが取れやすくいい感じですよ。
2009-10-02 18:23 モニカ URL 編集
色々な化粧品やシャンプーに興味はあるものの、全て試すわけにはいかないので
こちらのサイトはとてもありがたく思ってます。
まーちんさんはドライヤーはあまり使われないようですが、おすすめのものがあれば
今後記事で取り上げて取り上げて頂けませんか?
売れているもの(ナショナ○等)がレベルが高いとは限らないですし。
それでは失礼いたします。
2009-10-02 17:13 nekosa URL 編集
つけまグルー
私も今のがなくなったら使おうと思ってるところです☆
チェックしてみてください♪
2009-10-02 16:55 maddie URL 編集
つけまは付属のノリですませてましたっ
2009-10-02 15:00 あすか URL 編集
そりゃまた耳がダンボ
是非とも近日公開求む(☆。☆)
ピエール目力バッチリだからまつ毛は無用だね
2009-10-02 14:19 himiko URL 編集
買ったばっかり!
グルー買ったばっかりでした
まだ、試してないんですけど、やっぱりいいんですね
でも、付ける腕がなかなか上達しないので、ぜひ動画で(顔出しになっちゃうかな?)コツを教えて下さーい
2009-10-02 12:18 アリー URL 編集
私も愛用してます♪
これに出会ってからつけ睫毛安心になりました。だって根元が取れてたりしたら台無し…
つけ睫毛育毛剤、以前DHCを使ったら痒くなったので、今はヘンプオイルやオリーブオイルなど、肌に再生力を与えてくれるものを顔に塗るときに一緒にすりこんでます♪
効果のほどは・・・謎。
けどまつげ何回か先っちょだけ切っていたら、ふさふさしてきました!
2009-10-02 12:01 nonn URL 編集
どちらのを?
結婚式の時に付けまつげをして感動したけど自分でやると超下手っぴでそれ以来は手を付けず。どちらの付けまつげがお薦めですか?
自まつげ育成計画、楽しみに待ってます。
2009-10-02 09:40 ちー URL 編集
ちゃんとしたつけ方知らんから
いつもイーーーッってしてほかして
しまう・・・
是非是非つけまのつけ方講座を
してください~
2009-10-01 23:22 あかねち URL 編集
なるほど。そうやってグルーを取るのですね。
勉強になりました。
2009-10-01 23:09 4 URL 編集
エクステ高いし、けど、つけまつげもいたそうだし。。。。。
って、薄毛まつげで頑張ってますが・・・(笑)
付けまつげなら安いし、お手軽に自分でできるし、やってみたいなぁ
めざせっ、ロンまつですからっ(*^^)v
付けまつげは、どんなんでもいいのかなぁ??
頑張ってみようかなっ!!
2009-10-01 23:06 M☆M URL 編集
2009-10-01 22:56 たろぅ URL 編集
わたし付けまつ毛使ったことないです。してもいいんですね。マスカラもあまりつけてませんでした。目と眉は本当に悩みます。
2009-10-01 22:35 いちご URL 編集
ドンドンドン、ドンキ~ドンキ~ホ~テ~
で買いました。
のりに偏光パール?のような色が付いていて、
のりがどのくらいつけまの根元に不着しているのか、わかりやすいんです。もちろん乾くと透明。
わたし、つけまがとても苦手なんです・・・目が小さいせいか、
嘘みたいな、舞台メイクみたいな目元になっちゃって、
悪目立ちしちゃうんですよね
~
あの、美容雑誌のモデルさんとかこぞってつけてますけど、あんな派手なつけまを、
「まつげフサフサなの」という風に
自然に見せられるのは、目がデカイからでしょうか・・・
ちいさ目の人はどうすれば。
D.U.Pちゅーのは初めて知りました!
要チェックです!
ピエールたん、
ツタンカーメンばりの
アイライナーですね。
2009-10-01 22:02 k3 URL 編集