fc2ブログ

犬連れ旅行記 伊豆・横浜編その1

二泊三日で伊豆・横浜へ旅行に行ってきました~今回はピエールも一緒。
旅行で気分転換です(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

犬連れだと荷物が多い。
izu1.jpg 

大佐ごっこはもういいです。

以前の記事で紹介したバッグ。
肩掛けヒモはその後、バッグと同じコニーさんで購入したもの。
新幹線に犬を乗せる場合はキャリーバッグ等に入れて
普通手回り品切符(270円)を購入する必要があります。

ピエールが手回り品になった瞬間↓
izu2.jpg 
この時点では余裕のピエール氏

新幹線で新横浜まで行って車で伊豆に向かいます。

ペンションに近づいてきたのでピエールを助手席に。
今日は大きなお部屋に泊まるんですよ~
izu3.jpg 

貴族の血を引いているくせに、なに緊張してるんですか。

izu4.jpg 

あきらかにテンパってるっぽい。そして理想郷 迎賓館に到着。

izu5.jpg 

元々は別荘だったそうです。1日3組までしか泊まれないので静か。
何回かテレビでも取り上げられた所。

ちなみに管理人の服装は、ほぼユニクロ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今季のユニクロ、いいですね~かなり色ち買いしてしまった。
汗だく必至の旅行にはもってこい。

一応記念に執事の制服に着替えて記念撮影。

izu6.jpg 

玄関にはちゃんと名前が書いてありましたw
(本名はモザイク消しwww)
izu7.jpg 

お庭もあって、犬用の結婚式を挙げられる教会もありました。

一応ここでも記念撮影。
izu8.jpg 

ダイニングにあった絵。
izu9.jpg 

1Fのお部屋に泊まりました。お部屋はこんな感じ↓
izu10.jpg 

ピエールもめずらしく部屋中を走り回ってテンション高し。

シングルベッドのほかにもダブルベッドもあって、家族でも泊まれますね。

izu11.jpg 

それは人間用。

そして晩御飯。豪華です(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 伊勢海老とお刺身もコレで1人分。

izu12.jpg 

ウニの箱盛りは別注。

izu13.jpg 

この他にもステーキなどあったけど、写真を撮るのを忘れた。

お腹がはちきれそうになってしまった。

ちなみにピエール用ディナーはこれ↓
izu14.jpg 

本来はもっと豪華なんだけど、ピエールはアレルギーがたくさんあるので
アレルギーを起こす食べ物を省いてもらったらこうなった(; ̄ω ̄)lllA``
本来の犬用ディナーはホテルのサイト写真を見てください。

それでも牛肉を食べれて満足気なピエール。
(座布団2枚重ねで高さ調節)

izu15.jpg 

そしてお風呂!!!!!!このペンションの目玉です(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

ワンコと一緒にジャグジーに入れます。もちろん貸切。

  izu16.jpg

この後、ピエールと一緒にジャグジーで泳ぎましたw

そして犬用のバスローブがあったので風呂上りに着せてみた。
izu17.jpg 

なんだか三流ボクサーみたいだ・・・・

その後、お部屋は十分広いのになぜかゲルググバッグに入って寝たピエール。
これを貧乏性と言う( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

そして翌朝。お部屋についている専用庭を探検。

izu18.jpg 

朝食も豪華でした~(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

izu19.jpg 

お部屋は少しワンコ臭があったけど 私の中では十分許容範囲内だったし
なんと言っても部屋の広さに満足!お料理はボリュームも味も満足!

犬OKホテルなのに特にダイニング等の共有スペースは
綺麗で広くてニオイも無く良かったです。

なんといってもオススメはワンコと入れるジャグジー!!!

この後、伊豆の自然を満喫しに行きましたよ。その2に続く(ΦωΦ)ふふふ・・・
その他の旅行記は旅行記一覧ページをどうぞ。

<↓参考サイト↓>
理想郷 迎賓館 (静岡伊豆 ペットOKホテル)

★皆様へ コメントありがとうございます★
やはり皆さんもいろいろストレスと向き合っているんですね。
ストレス発散方法を自分なりに持つこと、趣味を持つことも大事ですね。
あと、図太くなるのもある意味良いと思います。
鈍感力も時には大事ってことで・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・

管理人は読書や映画などがストレス発散です。もちろん妄想w
大掃除でもなんでもいいから、そして定期的に体を動かす!
のの姫さんみたいになにかを見て感動して泣くこともよくします(≧ω≦)b
泣く気マンマンでビデオを借りて観るなどなど。
一時期はミュージカルにハマってました。
「パッチアダムス」は観てないけど、良さそうですね~
お笑い番組も良く観ます(≧ω≦)b

加圧は相変わらず週1行ってます~かなりしんどいです(; ̄ω ̄)lllA``
最初のころほどの大きな変化はないですが、
今でもアレルギーが出なくなったままなので、続けていくつもりです。
そろそろ自宅用加圧バンドを買おうかな・・・と考え中。

それにしてもピエールが待ち受けで癒しになっているとは∑( ̄□ ̄;) !!
いや~ピエールも喜んでおりますよ。
学生さんでもストレスはあるもんね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
どんどん癒しに使ってください(≧ω≦)b

あとピエールの給料は・・・どうしようか(ΦωΦ)ふふふ・・・

関連記事

コメント

非公開コメント

わ~ジャグジー広~!!! 10人くらい入れそうv-446v-356
新横浜で合流ってことは、まーちんさんダーリン様とは遠距離なのかしら..

それにしても、マーチンさん&ピエールが横浜近辺に出没してたなんて...
生まーちんさん&ピエールに会えなくて残念e-444

おぉぉぉ~~~~~~~v-238
ピエールも一緒に旅行ですかいっv-448
しかも、美味しそうな料理っ&広い部屋っ&一緒に入れるジャグジーe-265
羨ましいぃぃぃv-344素敵すぎっv-10
うちのわんぱく坊主v-286連れて、行ってみたいっv-363

スゴイ!!!!!

なんて素敵な所に旅行されてきたんですか!!!
部屋とかかなり広いし!!
料理おいしそう!!

ピエールの緊張ブリが最高にかわいかったです(笑)
いいなぁ~。
旅行で相方がいるのってうらやましいです!!
ウチはいっつも一人旅なんで・・・。

ウチも執事がほしいなぁ・・・・。
ムリやけど・・・。

e-265うわああああ!!すごいリッチな所ですねv-10ピエピエ萌e-265

あとmixiありがとうございました!!
接続できましたe-280

夏の流行ヘアースタイルとか
またアップしてくださいe-273

旅行いきたぁぃ!!

旅行、いぃですね!我が家でも夏休みに向けて、いろいろ計画中のつもりです…。

でも、なかなか進まない…

ピエールくんが共感していた絵、うちのよつあし君たちも納得ですよぉ(^^;)

ピエールこんなリッチで素敵な旅行に連れていってもらったんだから
給料値上げは当分見合わせですねぇ
しかしゲルググバッグで寝るなんてあぁもったいない~
こんなとこに貧乏性がぁ

迎賓館、我が家も旅行の候補にしています
秋くらいに行こうかなぁと迷っていましたが
日記見て迎賓館絶対行こうと思いましたぁv-10

料理が・・・料理がぁぁぁ

うーん。仕方が無いとはいえ
新幹線で手回り品として扱われるのは
ちょっと許せないなe-258
普通に乗車券って呼べばいいのに。

しかし美味しそうなご飯たちe-349
私も食べたいよ~!!!

すごーーーい!

迎賓館、名前だけは聞いたことがありますが近くにいると逆に興味がなくなるのか。。。行ったことはないです!
・・・が!
朝食のカニに釣られて泊まりに行きたくなりました~><b うまそぅ

そういえばまーちん師匠は関西の方でしたよね?
お味はお口に合いましたか?^^
何かびっくりしたものなどあったら知りたいですぅ~♪

自宅で加圧している夫婦を知っていますが、かなりの健康ヲタクで毎日ジムに数時間行く方たちなのですがそれでもベタ褒めしてましたよ!

そしてジャグジーも素敵ですが、今回一番萌えたのはまーちん師匠の手でした~☆
もえ~~~♪

サラサラヘアーの大敵、アホ毛?は出現しませんか?今のシーズン特にひどいです。
対策・・・ないものでしょうか。