fc2ブログ

京都散策 旅行記 京都編その2 YouTube動画

10.jpg 
京都の夕焼け☆

前回の続きです(。・ω・。)ゞ
舞妓メイクを落として、小紋の着物をレンタルして散策ですv(。・ω・。)ィェィ♪

体験舞妓スタジオの”ゆめみる夢”さんでは
街歩き用の着物のレンタル&着付けもやっています(☆ω☆)

7.jpg 8.jpg 
ヘアセットもやってもらいました(☆ω☆)

普段自分では面倒であまりやらない編みミックスのサイドアップ(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
写真ではわかりにくいけど所々に編みこみが入ってます。

14.jpg 
お決まりの人力車w

この頃、ダーリン様は私の着替えとメイク直しに待ちくたびれて
死んだ魚の目になってました・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

9.jpg 13.jpg
お腹が空いたのでとりあえず天ぷらそばをズズズっとw  そして晩ご飯もモリモリっとw

散策の感じは動画でどうぞ~♪
管理人、人生初のHD動画に挑戦しました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

エンコードやらなんやらでかなり面倒な手順と知識不足が故に時間がかかりましたが・・・
キレイに見えるだろうか・・・心配( ̄ω  ̄;) うーん
なぜか音と動画にズレが生じてます・・・変な機械音もはいってるし・・すいません・・・ il||li ○| ̄|_

ちなみに動画のオープニングは例のニセモノ舞妓の後姿ですwww

YouTubeの高画質大画面HDで見たい方は→コチラ
近場の日帰り旅行でも、楽しむ方法はイロイロありますね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

■ゆめみる夢(舞妓体験スタジオ) http://www.yumemiruyume.com/
■御菓子司 鍵善良房 http://www.kagizen.co.jp/
鷲峰山 高台寺 http://www.kodaiji.com/
■三嶋亭 http://www.mishima-tei.co.jp/

関連記事

コメント

非公開コメント


あっこ さん♪
あはは(≧ω≦)b
高台寺の桜!見てみたいです~!
夜間拝観ってすごくキレイな感じです(☆ω☆)

himiko さん♪
大阪は少し雪が降りました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
ダーリン様に伝えておきます(ΦωΦ)ふふふ・・・

yumaさん♪
コメントありがとうございます☆
舞妓さんやってみてください♪
私も奈良に少し住んでました(≧ω≦)b

優希さん♪
行ってみてください♪
着物も来てみたら雰囲気UPです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

りつこさん♪
人力車いいですよ~☆
是非今度乗ってみて下さい(≧ω≦)b

あかねちさん♪
え∑( ̄□ ̄;) !!スキヤキ嫌いな人って初めて聞いた!
何年も食べてないって悲しいなぁ(T ω T )
私があかねちさんの分もモリモリ食べるわっw
動画の音ズレの原因がわからんの(;_:)
2日がかりで編集とエンコードしたのに。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
もっと勉強しなくっちゃだわ!

もこちんさん♪
是非機会があれば着物で京都散策を♪
京都はいつまでもあのままで待ってくれてますよ(≧ω≦)b

黒ピエール。。。
ウケました(爆笑)

町歩き用のお着物もステキですね☆
髪型も管理人さんの雰囲気によく合っていますv-20

私、高台寺は桜の時期の夜間拝観しか
行ったことがないのですが、
お昼間の方が風情がありますねヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
いいな。。。京都v-22

ほんにお天気に恵まれましたねぇ~ 
あれから急に冷え込んでそちらも雪がちらついたとききました
髪型とっても素敵紫の薔薇かな?いいですねぇ~
とっても楽しませていただきました!!
ダーリン様にほんとにお疲れ様でしたとお伝えくださいね~m(__)m

はじめまして。いつも楽しく拝見させてもらってます。2児の母です。
52年生まれです><:
京都私も好きです♪今は広島にすんでますが、幼少のころは奈良の方に住んでました。舞妓さん姿私も1度してみたいですね~v-345

京都いいですねv-10
私もいきたいです~v-237

v-22いいなぁいいなぁ♪
ほんと羨ましいv-238

人力車乗った事ないんですよーーー
何回か行った事あるくせに、何も体験とかしてない・・・v-164

素敵な動画ありがとうございました

着物で散歩、1回でいいからしてみたいな~♪
みたらし団子もすき焼きも旨そうv-10
特にすき焼きはうちの旦那が嫌いやから
外食したときぐらいしか食べれんのが
悲しいわv-292
ってか、何年食べてないやろ・・v-406
すごく動画、綺麗に撮れてたよ!!

あたしも京都大好きですよ^^
着物でお散歩って素敵♪
京都にもう1回行きたいんですが、『ピーーーー』なのでorz
なんか、人力車に乗ってる姿夫婦っぽかったですよ(*´ω`*)オシアワセニ!