オーブントースターで適当クッキー

昨日今日とピエールさんのお腹の調子が悪いので心配。
そんなわけで家を出たくないのに!
どうしてもクッキーが食べたい!
そんな困ったことになった管理人は
すごく適当に自分で作ってみることにした。
しかし冷蔵庫を見たら小麦粉がない。
強力粉しかない。
強力粉だけだとかなり固いクッキーに
なりそうな予感がしたけど
細けぇこたぁいいんだよ!と天の声が聞こえたので
そのまま家にある物だけで
突っ走ることにした次第です。
材料:
・強力粉 300gくらい
・ハチミツ 100gくらい
・ココナッツオイル 75gくらい
・バター 75gくらい
・ココアパウダー 適当
・抹茶パウダー 適当
小麦粉があれば入れた方がサクサクしたクッキーになるけどね。
無いから仕方ないね。
バターなしでココナッツオイルを倍にして作ったら
もっとヘルシーな気もするけど(;´∀`)
もちろん強力粉を網でふるうなんていう
面倒なことは一切しませんよ。適当ですから。
材料をボウルに強力粉・蜂蜜・ココナッツオイル・バターを入れて混ぜ混ぜ。
混ざったら半分に分けて、ひとつにココア、もうひとつに抹茶を入れて混ぜ
棒状にしてサランラップで包んで冷蔵庫で30分寝かせる。
以上。適当すぎる。
こんな適当な感じで作ったのがTOP写真のクッキー生地。
で、これをこれまた適当に切って~
そんなわけで家を出たくないのに!
どうしてもクッキーが食べたい!
そんな困ったことになった管理人は
すごく適当に自分で作ってみることにした。
しかし冷蔵庫を見たら小麦粉がない。
強力粉しかない。
強力粉だけだとかなり固いクッキーに
なりそうな予感がしたけど
細けぇこたぁいいんだよ!と天の声が聞こえたので
そのまま家にある物だけで
突っ走ることにした次第です。
材料:
・強力粉 300gくらい
・ハチミツ 100gくらい
・ココナッツオイル 75gくらい
・バター 75gくらい
・ココアパウダー 適当
・抹茶パウダー 適当
小麦粉があれば入れた方がサクサクしたクッキーになるけどね。
無いから仕方ないね。
バターなしでココナッツオイルを倍にして作ったら
もっとヘルシーな気もするけど(;´∀`)
もちろん強力粉を網でふるうなんていう
面倒なことは一切しませんよ。適当ですから。
材料をボウルに強力粉・蜂蜜・ココナッツオイル・バターを入れて混ぜ混ぜ。
混ざったら半分に分けて、ひとつにココア、もうひとつに抹茶を入れて混ぜ
棒状にしてサランラップで包んで冷蔵庫で30分寝かせる。
以上。適当すぎる。
こんな適当な感じで作ったのがTOP写真のクッキー生地。
で、これをこれまた適当に切って~

あ!クッキングシートがない!
と気づいたけど、アルミホイルで代用。
強力粉だけで作っているので固いクッキーになると思うし
噛みごたえがありすぎるのもアレだなーと思ったので
切った生地を手のひらで押して薄く平らにして~
と気づいたけど、アルミホイルで代用。
強力粉だけで作っているので固いクッキーになると思うし
噛みごたえがありすぎるのもアレだなーと思ったので
切った生地を手のひらで押して薄く平らにして~

オーブンを予熱・・・とか面倒臭いので
オーブントースターで焼こうと思う。
オーブントースターでは焦げやすいから
アルミホイルを上にかぶせて焦げ付きをカバー。
オーブントースターで焼こうと思う。
オーブントースターでは焦げやすいから
アルミホイルを上にかぶせて焦げ付きをカバー。

アルミホイルでカバーした状態で10分くらい。
焦げてないか時々チェック。
そんでもって最後はアルミホイルのカバーを外して
1分くらい焼いてみた。
1分くらい焼いてみた。

なんとか適当クッキーが焼きあがった模様。
分厚い部分の中の方が少し柔らかいけど
冷めたらちゃんと固くなるので問題なし。
分厚い部分の中の方が少し柔らかいけど
冷めたらちゃんと固くなるので問題なし。

そんなこんなで出来上がりました。
自分でつまむだけなので大きさもバラバラでい~んです。
これがオーブントースターで適当クッキーでございます。
自分でつまむだけなので大きさもバラバラでい~んです。
これがオーブントースターで適当クッキーでございます。

なんかおせんべいっぽい見た目だし
ココアがちゃんと混ざり切ってない感じもするけど
それも別にい~んです。
家にある物だけで作ったという達成感が大事です。
ココアがちゃんと混ざり切ってない感じもするけど
それも別にい~んです。
家にある物だけで作ったという達成感が大事です。

その後、コーヒーと共においしく頂きました。
さすがに強力粉オンリーだと密度が高い歯ごたえね。
やっぱりサクサクさせるためには小麦粉必要だな。
ちなみに残ったクッキー生地はサランラップに包んで冷蔵庫へ。
3日~7日以内に焼いて食べよう。
さすがに強力粉オンリーだと密度が高い歯ごたえね。
やっぱりサクサクさせるためには小麦粉必要だな。
ちなみに残ったクッキー生地はサランラップに包んで冷蔵庫へ。
3日~7日以内に焼いて食べよう。

長期保存なら冷凍庫へ。ですね。
オーブントースターでもクッキー焼けるもんなんだなぁ。
お腹が緩い・・・

↑FC2 Blog Ranking↑
これはホカペ買うか。
★皆様へ コメントありがとうございます★
たぶん新しいおやつでエゾ鹿のジャーキーを
あげてみたのが原因だと思うのですが
ピエール氏、お腹ゆるゆるです(;´・ω・)
食欲もあまりないようで心配。
明日は治ってますように・・・
たぶん新しいおやつでエゾ鹿のジャーキーを
あげてみたのが原因だと思うのですが
ピエール氏、お腹ゆるゆるです(;´・ω・)
食欲もあまりないようで心配。
明日は治ってますように・・・
- 関連記事
-
- 切らしちゃイカンよね (2015/12/19)
- 最近はこの水 (2015/11/22)
- オーブントースターで適当クッキー (2015/11/18)
- レイボーレッド (2015/11/03)
- 食の質が最近気になる (2015/10/27)
コメント
ずっと欠かさずブログ見ていたのに3年あたり前から結婚妊娠出産と立て続けにバタバタしたおかげで見なくなってしまって…
最近になって久々に読んでいたらわからない小ネタがあるのがくやしい"ぃ!ってなって3年前までさかのぼって全部読みました(笑)
ピエールさん元気そうで安心しました(*´∀`*)
2015-11-20 08:48 ぷぷ URL 編集
2015-11-20 00:57 タコベル URL 編集
No title
今週はうちのもおなかゆるゆるで血も混ざりだしたので病院へ走りましたです。
お薬のんで、下痢は止まりましたが、今度は出ません・・・
みんな元気になあれ・・・ジャーキー良くないですねかね。うちのもだめみたいですよ。
食いつきはいいだけに、残念ですが。
2015-11-19 22:46 pooh URL 編集
2015-11-19 22:08 あき URL 編集
No title
私はオーブンがあるのに、まったく無視してトースターでしかクッキーを焼いたことがありません。
その方が片付けの手間が無くていいんです。
2015-11-19 20:41 ラッキー URL 編集
No title
早く治るといいですね!
2015-11-19 13:45 kaori URL 編集