30日プランクチャレンジ 8月の成果
※明日4日午前11時3分頃、大阪にいたら
携帯に音付緊急メールが届くそうな。
4回目の「大阪880万人訓練」だよ~!
防災意識を高めるとともに
いざと言う時に100%の人に緊急通知が届くよう
テストを重ねているようですね。
大阪に居る方、急に音がなって驚かないようにネ(; ̄ω ̄)lllA``
詳しくは→このニュース記事参照。
さてさてまたもや約1か月ぶりの報告となりますが
プランク、地味に続けてます。
(→先月の成果報告記事はコチラ。)
メニューは6月最終日のメニューと同じコレ↓
・フロントプランク 60秒
・サイドプランク 左右各足上げ30秒
・バックプランク(腕伸ばして) 60秒
携帯に音付緊急メールが届くそうな。
4回目の「大阪880万人訓練」だよ~!
防災意識を高めるとともに
いざと言う時に100%の人に緊急通知が届くよう
テストを重ねているようですね。
大阪に居る方、急に音がなって驚かないようにネ(; ̄ω ̄)lllA``
詳しくは→このニュース記事参照。
さてさてまたもや約1か月ぶりの報告となりますが
プランク、地味に続けてます。
(→先月の成果報告記事はコチラ。)
メニューは6月最終日のメニューと同じコレ↓
・フロントプランク 60秒
・サイドプランク 左右各足上げ30秒
・バックプランク(腕伸ばして) 60秒
以上の合計3分を月から土の6日やって
日曜の1日休むの繰り返し。
やるのを忘れたら次の日に2日分まとめて
2セットやりました。
で、変化は・・・と言いますと~
いつも通りまっすぐ立って息を吐ききった所で撮影。
毎日たったの3分だけでも
なんにもしないとプランクするのとじゃあ
ジワジワ差が出てくるってわけね。
違いを写真に残して見てしまうと
もうあの無様な腹には戻りたくないなぁ(;´・ω・)
という気持ちが一層大きくなり
今月も続けることに決定。
日曜の1日休むの繰り返し。
やるのを忘れたら次の日に2日分まとめて
2セットやりました。
で、変化は・・・と言いますと~
いつも通りまっすぐ立って息を吐ききった所で撮影。
なんかちょっと撮る角度がいつもと違ってしまった。
けどサイドのラインが徐々にピシッとなってきた。
脂肪が削げ落ちてきた感じ。
タルんだ腹の6月から比べると一目瞭然。
けどサイドのラインが徐々にピシッとなってきた。
脂肪が削げ落ちてきた感じ。
タルんだ腹の6月から比べると一目瞭然。
毎日たったの3分だけでも
なんにもしないとプランクするのとじゃあ
ジワジワ差が出てくるってわけね。
違いを写真に残して見てしまうと
もうあの無様な腹には戻りたくないなぁ(;´・ω・)
という気持ちが一層大きくなり
今月も続けることに決定。
でもこのままのメニューだとちょっと物足りなくなってきた。
かといって同じポーズで時間を伸ばすのも飽きちゃう(´・ω・`)
ということでいつものメニューのフロントプランクを
少しづつ片足上げたりしつつ
さらにそこにプラスして
壁に逆立ち30秒&ブリッジ30秒を
追加することにいたしました。
合計4分のエクササイズです。
さぁ今月もがんばるんば!
かといって同じポーズで時間を伸ばすのも飽きちゃう(´・ω・`)
ということでいつものメニューのフロントプランクを
少しづつ片足上げたりしつつ
さらにそこにプラスして
壁に逆立ち30秒&ブリッジ30秒を
追加することにいたしました。
合計4分のエクササイズです。
さぁ今月もがんばるんば!
6月の30日プランクチャレンジのメニューは
この再生リスト↓でチェック。
★皆様へ コメントありがとうございます★
今日もピエおじいちゃんはプランク完全無視で
寝てますわん。
ご主人様ひとりでがんばるわん。
今日もピエおじいちゃんはプランク完全無視で
寝てますわん。
ご主人様ひとりでがんばるわん。
- 関連記事
-
- 30日プランクチャレンジ 9月の成果 (2015/10/02)
- ウエスト周りの変化記録 (2015/10/02)
- 30日プランクチャレンジ 8月の成果 (2015/09/03)
- 30日プランクチャレンジ 7月の成果 (2015/08/01)
- 30日プランクチャレンジ ビフォーアフター比較 (2015/07/01)
コメント
暑い時期にしたら頭に血がのぼってクラクラしたので…
まぁ、言い訳なんですけどね(´・з・`)
私も管理人さんみたいなお腹になりたい!
って事で再開頑張りまーす(。>ω<。)ノ
2015-09-05 23:11 ぐっさん URL 編集
すごく綺麗!
しかもバランス良く落ちていて羨ましいです(*^^*)
起きたらまずプランクをするのが習慣になりましたし、体力が付いて
動きやすくなったのが嬉しくて頑張って続けていますが、
お腹の上部に比べて下腹がもう少しフラットにならないかと欲を出しています。
前より良くなったとはいえ元が便秘体質なので他の部位より鍛えにくいのかも…
体の変化に気を配りながら、今月も頑張ります(^o^)/
2015-09-04 22:40 ゆみ URL 編集
サボる日が…増えてます…はぃ。。
2015-09-04 18:01 kotori URL 編集
No title
聞いた話ですが、毎日数を増やすだけじゃなく減らすのも筋トレには刺激になっていいって聞きました☆
私は・・・夏になってラグを片付けてしまってからブランクもお休みしちゃってます・・・。
2015-09-04 10:09 musu URL 編集