どっちがヒドい仕打ち


お風呂と聞くと今まで逃げていたのに
久しぶりすぎてお風呂という単語を
すっかり忘れたのか
ホイホイとお風呂場についてきたので
出だしは順調だった。
久しぶりすぎてお風呂という単語を
すっかり忘れたのか
ホイホイとお風呂場についてきたので
出だしは順調だった。

しかし濡らされるとあっという間に
しょぼくれだしたピエール氏。
その後、隙を見て脱走しようとする始末。
相変わらずだった。
そんな困難を乗り越え
丸洗い完了でござるよ!

タオルドライ時は恐怖体験後にありがちな
脳みそ真っ白状態らしく
事はアッサリ進みます。
濡れた気持ち悪さを拭い取りたいのか
自らタオルに体をこすりつけてくれるしね!
が、その後のドライヤーが天敵。
アバババババッ!と吠えまくり。暴れまくり。
どうやらピエール氏の脳内では
こういった図式↓が成り立っているような気がする。
水=怖い。勝てる気がしない。
→逃げるしかない。隙あらば逃げろ。
逃げるんだ!オレ!
ドライヤー=怖い。けど勝てるかもしんない。
→本気だせば勝てるかも。いや、勝てる。
ぜってー勝てる!戦うんだ!オレ!
この違いは一体なんなのか。
ご主人様わかんないお!
乾いてキレイになったピエール氏を
撮ろうとしますと、この顔である。

ドライヤーと本気で戦った後の
テンションそのまま(;´・ω・)
真夏ならまだしも
濡れたままでは寒がりピエール氏なので
ガクブルだったから
風邪ひいちゃいかんと思ってドライヤー使ったのに。
ピエールさんヒドす。
テンションそのまま(;´・ω・)
真夏ならまだしも
濡れたままでは寒がりピエール氏なので
ガクブルだったから
風邪ひいちゃいかんと思ってドライヤー使ったのに。
ピエールさんヒドす。
★皆様へ コメントありがとうございます★
庭いいですねぇ・・・
おそらく毎年勝手に芽が出るのは
去年のこぼれ種なんだと思いますヨ!
毎年、そうやって自然のサイクルで
芽を出してくれる庭、すばらすぃ!
うらやますぃ!
今のとこ、まだ大葉はひとつも芽が出てません・・・
フォルラン、ハットしましたね!
もうね、去年は期待が大きかったのに
なんだか助っ人と良い化学反応が起こらず
見てるこっちは欲求不満爆発寸前!
またJ2に落ちちゃった( ;∀;)けど
今年はできれば磐田戦をみにいきたいなーと
友人と話しております。
名波がけっこう好きな選手&解説者だったので。
あの名波が監督なんて時が過ぎるのは早いもんです。
ガンバみたいに一年でもどれればいいな・・・
もどれるのかな・・・( ;∀;)
庭いいですねぇ・・・
おそらく毎年勝手に芽が出るのは
去年のこぼれ種なんだと思いますヨ!
毎年、そうやって自然のサイクルで
芽を出してくれる庭、すばらすぃ!
うらやますぃ!
今のとこ、まだ大葉はひとつも芽が出てません・・・
フォルラン、ハットしましたね!
もうね、去年は期待が大きかったのに
なんだか助っ人と良い化学反応が起こらず
見てるこっちは欲求不満爆発寸前!
またJ2に落ちちゃった( ;∀;)けど
今年はできれば磐田戦をみにいきたいなーと
友人と話しております。
名波がけっこう好きな選手&解説者だったので。
あの名波が監督なんて時が過ぎるのは早いもんです。
ガンバみたいに一年でもどれればいいな・・・
もどれるのかな・・・( ;∀;)
- 関連記事
-
- 大葉番 (2015/05/15)
- 気のせいかもしれないが (2015/05/11)
- どっちがヒドい仕打ち (2015/05/04)
- 今日の出来事 (2015/04/18)
- 昨日の続き (2015/04/15)
コメント
ウチの子もドライヤーは嫌いです。普段の顔とあまりに違い同一犬物なのかと疑う程です。
おまけにピエ様と違ってロングコートなのでドライヤーの時間も倍以上かと。ヒーターの温風は好きなくせに( ー̀дー́ )
無音のドライヤーがあるらしいので、それを使えば少しは怒りも静まるのかしら。
2015-05-06 00:36 あき URL 編集