fc2ブログ

あの今治タオルのバスタオルバージョン

IMGP7561-1.jpg 



IMGP7563-2.jpg 



ドヤ顔のピエール氏はスルーいたしまして~


久しぶりにバスタオルを買ったのでご紹介。

今治タオル「イデアゾラ」ドットバスタオルでございます。


かれこれ3年半近く、今治タオルの中でも厚手のフワフワな
メゾンドサンホーキン サンターノバスタオルを使っておりますが
さすがに少し薄くなってきた。
(→メゾンドサンホーキン サンターノのレビュー記事はコチラ。

で、今回、フェイスタオルの中で一番のお気に入りの
イデアゾラシリーズのバスタオル版を買ってみたわけです。
(→イデアゾラ フェイスタオルのレビュー記事はコチラ。




IMGP7565-3.jpg 
今治タオル「イデアゾラ」ドットバスタオル



イデアゾラはフェイスタオルを使っていたので
その特徴はしっかり把握済み(ΦωΦ)

それは薄手で乾きやすいという点。
薄手でもさすが今治タオル
吸収力はGOOD!でございます。


そしてデザインが立体のドットで
オサレかわいいという所。




IMGP7567-4.jpg 



イデアゾラのバスタオルは60×120cmと
少し小ぶりな大きさです。

薄手で小ぶりなので持ち運びにもかさばらないので
昨日の淡路島への日帰り海水浴にも
持って行きました(o ̄∀ ̄)ノ”

ちなみにメゾンドサンホーキン サンターノバスタオルは
68×142cmで厚手タイプです。

お値段はメゾンドサンホーキン サンターノバスタオル3000円程度
イデアゾラ ドットバスタオルは1800円程度と
こちらも差があります。




IMGP7568-5.jpg 



もちろん今治認定タオルブランドのタグ付き。

つまりイデアゾラシリーズは
お手頃価格で楽しめるオサレデザインの
今治タオルって感じでしょうか。




IMGP7571-6.jpg 



バスタオルバージョンを買ってみて思ったことは
やっぱりこの立体ドット柄が好みだわ~ってトコ。



IMGP7572-7.jpg 



フェイスタオルバージョンと同じく
引っ掛けられるようにタグが付いてます。



IMGP7575-8.jpg 



裏はこんな感じになっ・・・



IMGP7579-9.jpg 



タオル愛好会会長のピエール氏による
タオルチェックが始まった模様。

以下、熱血会長のタオル批評開始。




IMGP7580-10.jpg 



ピエールさんはフワフワ重視ですからね。

じゃあ撤収します。



IMGP7582-11.jpg 




IMGP7583-12.jpg 




IMGP7585-13.jpg 




IMGP7587-14.jpg 



ですよね。

じゃあ撤収しま・・・



IMGP7589-15.jpg 


この男、しつこい。


こうしてタオル好きのタオルチェックは
延々と続くのであった・・・。


フワフワ厚手のメゾンドサンホーキン サンターノ
オサレデザインの薄手「イデアゾラ」ドットバスタオル
甲乙つけ難い(-"ω"-;)

長らく使ったメゾンドサンホーキン サンターノバスタオルは
雑巾に降格するにはまだもったいないレベルなので
コインランドリーの乾燥機を使ってフワフワにするか
石鹸洗剤を試してみるか、目下悩み中。




それでは今から寝て明日早朝の
全米オープン決勝戦の錦織選手応援に備えます!

明日の夜はサッカーの親善試合もあるし
大きな満月の今年最後のスーパームーン!
楽しみ~(ΦωΦ)







タオルは吸ってナンボ。 
  
FC2 Blog Ranking↑  
 知らなかったです。 

★皆様へ コメントありがとうございます★
植物用LEDは冬季の日光不足解消のために
補助的に使ってますよ~

容器は買ったものや貰い物
何かの器で形が気に入ってキープしていた物などなど
我が家にいっぱいあります(; ̄ω ̄)lllA``
植物を植えたらかわいく見えそうな物なら
だいたいキープ!です(ΦωΦ)

今回はすべてネオコールでハイドロカルチャーにしたので
器の底に穴は空いていません。

水位をしっかりチェックしたい方には
ガラス容器が良いと思います。

陶器を使いたいけど水位もチェックしたい!
という方にはハイドロカルチャー用水位計(インジケーター) なる
便利なものもあります。
管理人は使ってないですが(; ̄ω ̄)lllA``
関連記事

コメント

非公開コメント

ちょうど今治のバスタオルが欲しい時だったのでniceな記事でした~(^^)
ピエ様ラインにも萌えです。
しかし、まーちんさんからだとやっぱり淡路島は日帰りですか!羨ましいです~。
私、両親が淡路島出身なので、子供の頃は毎年夏休みの1ヶ月ほとんど丸々淡路島で過ごしてました半淡路っ子なんです♪
ん?でも海水浴って!まだ海入れました?
こちらはもう長袖じゃないと寒いです~

ピエ様のボディに釘付けです!

ピエールさん、美しいですよ!