fc2ブログ

やっぱり馬か。

IMGP7107-1.jpg 
送料無料【初回限定】La PLACENTA純プラセンタ100A 30カプセル




豚から馬サラブレッドプラセンタTp200 に替えた管理人でしたが
(→この過去記事参照。)
やっぱり馬の方が自分には合ってる気が
ビンビンとしてきた今日この頃であります。


しかしわからないことも・・・
サラブレッドプラセンタTp200 が合っていたのか
馬ならどれでも合ってるのか(-"ω"-;)ムムム


サラブレッドプラセンタTp200 を飲み終え
次はどれにしようかな~と悩んでいる間は
安く買えるうちに買った ピュアプラセンタプレミアム 30粒入り
(→この過去記事参照)がピンチヒッター。


で、次に試すプラセンタサプリをゲット。
それがLa PLACENTA純プラセンタ100A 30カプセル




IMGP7108-2.jpg 




今回購入したLa PLACENTA純プラセンタ100A
アルゼンチン産馬プラセンタ100%で
1粒220mg×30カプセル
送料無料・初回限定で税込2052円。

安い(°д°)


前回記事のサラブレッドプラセンタTp200
国産サラブレッドの100%プラセンタで
200mg×30カプセル
レビューを書いて送料無料で税込2700円。

サラブレッドプラセンタTp200の方がやや割高ですが
これは国産サラブレッドアルゼンチン産馬かで
違ってくる価格差なのでしょうかね。

そう考えるとサラブレッドプラセンタTp200
国産サラブレッドプラセンタの割に十分安い(°д°)




IMGP7110-3.jpg 



今回購入したLa PLACENTA純プラセンタ100A
前回記事のサラブレッドプラセンタTp200同様
個別パックされております。



IMGP7109-4.jpg 



が!
サラブレッドプラセンタTp200が1粒ずつ
個別パックしてあることに対して
今回購入したLa PLACENTA純プラセンタ100Aは・・・



IMGP7118-5.jpg 



1袋に2カプセル入りだよ。
1日1000mg目安で飲んでいる管理人なので
1粒220mgだから1日5カプセル飲むつもりだったけど
2個ずつ入っているので1日3袋(6カプセル)飲みました。


ちなみにカプセルの大きさは以下のとおり↓



IMGP7112-6.jpg  
左:ピュアプラセンタプレミアム  右La PLACENTA純プラセンタ100A



カプセルの大きさが違うのは内容量の違いでしょう。



IMGP7113-7.jpg 



そろそろプラセンタ100%サプリで
初回限定とかで安く買えるものも少なくなってきた。

でも他にも探してみるけどネ!

探している間は安い時に買いだめ作戦
ストックしてあるプラセンタを飲みます。

我ながらなんて完璧な作戦(ΦωΦ)


どうだ!スゴイだろう!
褒めておくれ。



IMGP7119-8.jpg 






つまらんもんばかり買いやがって・・・
  
FC2 Blog Ranking↑  
ピエール氏 心の声
関連記事

コメント

非公開コメント

はじめまして(^ν^)いつも楽しみにブログ拝見しています。
以前、ベッドシーツの記事でガーゼシーツを使われていたのを見ました。私はハウスダストアレルギーでベッドシーツをどこのものにするかすごく迷ってまして…。松並木さんのシーツは肌触りはよさそうですが、アレルギーにはいいのでしょうか…?まーちんさんもアレルギーなのかな〜?と思い、質問させていただきました(>_<)ミクロガードやアレルギー対策のシーツは数多くて何を選べばよいのかさっぱりです…。

ピエ様はお肌がプリプリであろーがそーでなかろーが、ご主人様が大好きなことに変わりはないので興味ないのでしょうね~(*ˊ∀ˋ*)イヨッ!執事犬の鏡!

馬プラセンタ、こちらの記事を見て惹かれつつも、維持費の高さに手が出せず。
今のところピュアホワイトQ10でファンデ要らずの肌を取り戻しつつあるので、もうしばらく粘ります!

最近のベースメイク、化粧水→乳液→日焼け止め→プレストパウダーで、プレストパウダーの前に塗ってたリキッドファンデを止めたのですが、止めたらさらに肌に元気が戻った気がします(^o^)/←勇気はいりましたが(笑)

今の私には馬がとても合っているみたいです。(だからこそ馬プラセンタも気になる!お金さえあればー(ToT))
若い頃は馬油を塗ってもニキビが出来てベタベタになるだけでダメだったのに…(^^;
年を取った今、それだけ乾燥してるってことですね、カサカサと。

まーちんさんの最近のメイク事情はどんな感じですか?