自作座椅子カバー完成

ソファカバーを完成させてから (→この過去記事参照。)
燃え尽きた管理人は、しばらく座椅子カバー作りに
とりかかる気力がなかったのですが
例のご褒美キャンドル(→この過去記事参照。)のために
気合のみで完成させました(o ̄∀ ̄)ノ”
あのオモチャミシンが大活躍ですわよ奥さん。
でもね、もうすんごい勢いで適当に縫ったから
正直ガタガタなトコもある(; ̄ω ̄)lllA``

角がズレてるとかね(; ̄ω ̄)lllA``

じっくり見なければよかろうなのだぁぁぁぁッ!

んはぁぁぁぁぁ。
癒されるぅぅぅぅぅ!

ちなみにサイズと程よい安さが気に入って
購入した座椅子はコチラ。
ボリューム座椅子 マドリーのカラーはベージュ です。
背もたれの程よい高さがビンゴ!なのですが
背面の黒の布の部分が見えちゃうのが気に入らなかったけど
カバーできっちり隠せて大満足。
ソファカバーと同じ8号帆布で作ったので
統一感も出たし、そこも大満足。
購入した座椅子はコチラ。
ボリューム座椅子 マドリーのカラーはベージュ です。
背もたれの程よい高さがビンゴ!なのですが
背面の黒の布の部分が見えちゃうのが気に入らなかったけど
カバーできっちり隠せて大満足。
ソファカバーと同じ8号帆布で作ったので
統一感も出たし、そこも大満足。
BEFORE

↓ ↓ ↓
AFTER

この座椅子、リクライニングしてフラットにすると
ソファベンチみたいにも使えます↓
どうでしょうピエールさん、座椅子カバーの出来は!?

ちなみに今回の座椅子カバー製作にかかった費用は
布代 8号帆布 5.4m=5940円
糸代 シャッペスパン太口103番 2個=310円
フリーファスナー(3m巻) 180円×2個=360円
フリーファスナー用 スライダー(10個入り)2個あたり28.8円
座椅子カバー2個分で合計 6638.8円
カバー1個あたり3319.4円となりました。
帆布というしっかりした生地でこのお値段で
ピッタリサイズのカバーが出来て
これまた大満足ですわん。

小姑犬がそう言うと思って
わたくしちゃんと考えております!
部屋にマッチしそうなクッションカバー用の生地を
ちゃぁぁあんと購入しておりますわよピエールさん!
わたくしちゃんと考えております!
部屋にマッチしそうなクッションカバー用の生地を
ちゃぁぁあんと購入しておりますわよピエールさん!
クッションカバー(完成品)も売られてた・・・↓
コレ買った方が早いとか考えない!考えてしまったけど。
管理人は自分で縫うからちょっとは安くつくもんね(ΦωΦ)

・・・・・・・・。
ちょっと疲れたから休み隊。
ちょっと疲れたから休み隊。

今月中にはなんとか作るから・・・。
★皆様へ コメントありがとうございます★
ほんと久々にいい試合見れましたわ。引き分けだったケド。
オランダはスナイデルいなかったし
さらにスーパーな選手ペルシもいなかったですけどね
それでも負けなくて良かった良かった。
いつもの左からばっかりじゃなくて右からの攻撃も多くて
攻撃のパターンを増やそうといろいろトライしてるのかなぁ?と
これからに期待できる試合でした。
収穫としては半端ない大迫がワントップとしてすごく良かったのと
W杯本選を考えるとボランチ遠藤・長谷部だけで
乗り切るには疲労とか考えると不安だったけど
ここにきて山口が計算に入れれると少し安心。
細貝もボランチに一人はいてほしいタイプなので
ボランチは遠藤・長谷部・細貝・山口の4人でいきそうですな。
管理人、地味ですが細貝のプレー結構好きなのです。
代表だとイマイチですがクラブの試合だと
本当に見ていて興奮するプレーをチョコチョコやってくれてます。
それにしてもプレスが緩くなる後半に遠藤投入はイイ!
日本の攻撃力がすんごく上がりますなぁ。
そして香川も調子、上げてきてますなぁ。
柿谷は残念だったけど(; ̄ω ̄)lllA``
そしてGKに西川を使ったのも良かった。
今までのW杯で、日本は二番手のGKが急遽スタメンってことが
過去に毎回のように起きてるので、西川に今のうちに
A代表で国際経験を積んでもらうのは絶対必要不可欠!
ベルギー戦はベルギーホームでベルギーの
ゴールデンタイムに試合開始だし
先日コロンビアに負けたらしいので
日本には確実に勝つ気で来るだろうし
これは面白くなりそうですわ(ΦωΦ)
アザール、ルカク、フェライニ、楽しみぃ~
日本が苦手な放り込み&カウンターのW対策練習になるし
どこまでできるか見ものです。
できればカウンター阻止からの
カウンター返しでの得点希望(ΦωΦ)
そんなことあったら鼻血出ますわ。
オランダはスナイデルいなかったし
さらにスーパーな選手ペルシもいなかったですけどね
それでも負けなくて良かった良かった。
いつもの左からばっかりじゃなくて右からの攻撃も多くて
攻撃のパターンを増やそうといろいろトライしてるのかなぁ?と
これからに期待できる試合でした。
収穫としては半端ない大迫がワントップとしてすごく良かったのと
W杯本選を考えるとボランチ遠藤・長谷部だけで
乗り切るには疲労とか考えると不安だったけど
ここにきて山口が計算に入れれると少し安心。
細貝もボランチに一人はいてほしいタイプなので
ボランチは遠藤・長谷部・細貝・山口の4人でいきそうですな。
管理人、地味ですが細貝のプレー結構好きなのです。
代表だとイマイチですがクラブの試合だと
本当に見ていて興奮するプレーをチョコチョコやってくれてます。
それにしてもプレスが緩くなる後半に遠藤投入はイイ!
日本の攻撃力がすんごく上がりますなぁ。
そして香川も調子、上げてきてますなぁ。
柿谷は残念だったけど(; ̄ω ̄)lllA``
そしてGKに西川を使ったのも良かった。
今までのW杯で、日本は二番手のGKが急遽スタメンってことが
過去に毎回のように起きてるので、西川に今のうちに
A代表で国際経験を積んでもらうのは絶対必要不可欠!
ベルギー戦はベルギーホームでベルギーの
ゴールデンタイムに試合開始だし
先日コロンビアに負けたらしいので
日本には確実に勝つ気で来るだろうし
これは面白くなりそうですわ(ΦωΦ)
アザール、ルカク、フェライニ、楽しみぃ~
日本が苦手な放り込み&カウンターのW対策練習になるし
どこまでできるか見ものです。
できればカウンター阻止からの
カウンター返しでの得点希望(ΦωΦ)
そんなことあったら鼻血出ますわ。
- 関連記事
-
- DIY強化月間 (2017/09/03)
- 現実逃避DAYS~Tシャツヤーン~ (2017/05/14)
- 自作座椅子カバー完成 (2013/11/19)
- 進マナイ進マナイ (2013/10/26)
- こんな便利グッズ 見つけた速報 (2013/10/16)
コメント
もともとシンプルで素敵なお部屋だけど、もっとまとまりが出てきますね♪
劇的な、変化ではなくても、おそろいの生地でカバーを作れば統一感も出るし、
ソファカバーやテーブルランナーで色味を入れれば、ポイントにもなりますもんね。
クリスマスやお正月は、ますます素敵になったお部屋で過ごせそうですね。
引き続き頑張ってください!
2013-11-20 21:44 kaori URL 編集