ピエール専用トイレグッズ

ペットシーツ スーパートイレシーツ Mサイズ
※今日はトイレの話です。写真もあるので
苦手な方はページを閉じてね(o ̄∀ ̄)ノ”
え~過去に購入したピエール氏のトイレトレーの
下に敷いている漏れ防止のシートが
そろそろ寿命を迎えようとしているので
新しく購入しました。
→今まで使っていたディスメル クリーンワンの
レビュー記事はコチラ。
苦手な方はページを閉じてね(o ̄∀ ̄)ノ”
え~過去に購入したピエール氏のトイレトレーの
下に敷いている漏れ防止のシートが
そろそろ寿命を迎えようとしているので
新しく購入しました。
→今まで使っていたディスメル クリーンワンの
レビュー記事はコチラ。


なんと!洗って繰り返し使えるトイレシートなのです!
が、管理人はトレーの下敷き用に使います(; ̄ω ̄)lllA``
ピエールさんのガッツリ使用済みのトイレシートを
洗って繰り返し使う気持ちの準備が
できてないの・・・。
洗って繰り返し使ったらゴミにもならないし
エコだというのは重々わかるのですが
ごめんなさーーーーい!
が、管理人はトレーの下敷き用に使います(; ̄ω ̄)lllA``
ピエールさんのガッツリ使用済みのトイレシートを
洗って繰り返し使う気持ちの準備が
できてないの・・・。
洗って繰り返し使ったらゴミにもならないし
エコだというのは重々わかるのですが
ごめんなさーーーーい!

両面がパイルシートで真ん中が
防水シートになっている仕組みなので
ピエールさんがトレー外にOBした時でも
床にニオイが付かないように
しっかりキャッチしてくれることでしょう。
感触はやや厚みがあるけど
ペロ~ンペロ~ンって感じで厚手の布みたい。
防水シートになっている仕組みなので
ピエールさんがトレー外にOBした時でも
床にニオイが付かないように
しっかりキャッチしてくれることでしょう。
感触はやや厚みがあるけど
ペロ~ンペロ~ンって感じで厚手の布みたい。

ちなみに今まで使っていたディスメル クリーンワンと
比べるとかなりペロンペロンとした感触。
比べるとかなりペロンペロンとした感触。
コチラ↓3年近く使ったディスメル クリーンワン↓

ディスメル クリーンワンとペットシーツ スーパートイレシーツ

やわらかさの違いが写真でわかるかな~?
まだ洗ってないからわからないけど
質感はペットシーツ スーパートイレシーツ の方が
毛玉やホコリが付きにくそうな感じ。
その代わりテロンテロン感が少し頼りない印象。
ともかくピエール氏のトイレトレーに早速セット!

ピエール氏はこう見えて?
10回に1回は勢い余ってピュピュピュっと
トレー外に数センチのOBを飛ばしたりすることが
あるもんだから、こういう下敷きって必須なんですよね。
匂いって床に染み付くとなかなか取れにくいし(; ̄ω ̄)lllA``
10回に1回は勢い余ってピュピュピュっと
トレー外に数センチのOBを飛ばしたりすることが
あるもんだから、こういう下敷きって必須なんですよね。
匂いって床に染み付くとなかなか取れにくいし(; ̄ω ̄)lllA``
とか言ってるうちにピエールさんが
チェックに参りました。
チェックに参りました。

ただのチェックかと思ったら
ぬおおおおおおおおおおおおおおおお。
以下、画像の自主規制モザイクはいりまーす。

ふぅ~今回はOBは免れた。
新品にいきなりOBされると
ガッカリ感がハンパないので
しばらくはいつもよりも気をつけてねん。

はい。嘘。
ここまでが昨日の出来事なのですが
本日朝起きると微妙なOB発見。
念のため裏を確認したところ
モレていませんでした(o ̄∀ ̄)ノ”ヨカッタ
その他のピエール氏愛用グッズは
ピエール愛用グッズ一覧ページをどうぞ。
あのトレーは私には小さすぎるのだ。

↑FC2 Blog Ranking ↑
★皆様へ コメントありがとうございます★
うちの母も関節のためにコラーゲン飲んでるんですけど
コメントを読んでみると
膝などの関節ってコラーゲンの効き目が
お肌よりもわかりやすいのでしょうかね。
以前ネットサーフィンしてて
コラーゲンの関節炎への有用性についてのニュースを
見たことがあるのですが
肌よりもまず先に関節とかに行くんでしょうかね?
早くメカニズムがはっきりと証明されて欲しいわぁ~
楽しみだわ~(ΦωΦ)
なんにせよタンパク質大事ですな。
みらいのこうそに含まれている
スクラロースって人工甘味料のことですよね?
管理人はどちらかというと普通に砂糖を使った方が
いいと思うんだけど、普段、人工甘味料が入ったものを
ほとんど食べていないので
みらいのこうそだけで大量摂取とはならないだろうと
そんなに気にしていません。
普通の砂糖とか黒糖とか使ったら
もっといいのになーとは思いますけど。
ショ糖脂肪酸エステルはググッてみたら
チョコレートやパン、ケーキ、アイスクリーム、マーガリン
生鮮果実の表面処理剤、コーヒーフレッシュ、お菓子類
インスタント食品、サプリメントなどに
含まれる乳化剤か。ふむふむ。
乳化剤なので幅広く使われてますね。
スーパーやコンビニ商品をなどでじっくり見ると
乳化剤ってかなりいろんな商品に入ってますもんね。
これまた管理人、普段、果実は食べるけど
スーパーやコンビニのお菓子はあまり食べないし
コンビニのパン、ケーキなどなどは
まったくといっていい程食べないので
それ以外から少量摂取して何かあるとは思えませんが
そういった食品添加物を完全にカットしたい!という方は
やめておいた方が良いのではないでしょうか。
コメントを読んでみると
膝などの関節ってコラーゲンの効き目が
お肌よりもわかりやすいのでしょうかね。
以前ネットサーフィンしてて
コラーゲンの関節炎への有用性についてのニュースを
見たことがあるのですが
肌よりもまず先に関節とかに行くんでしょうかね?
早くメカニズムがはっきりと証明されて欲しいわぁ~
楽しみだわ~(ΦωΦ)
なんにせよタンパク質大事ですな。
みらいのこうそに含まれている
スクラロースって人工甘味料のことですよね?
管理人はどちらかというと普通に砂糖を使った方が
いいと思うんだけど、普段、人工甘味料が入ったものを
ほとんど食べていないので
みらいのこうそだけで大量摂取とはならないだろうと
そんなに気にしていません。
普通の砂糖とか黒糖とか使ったら
もっといいのになーとは思いますけど。
ショ糖脂肪酸エステルはググッてみたら
チョコレートやパン、ケーキ、アイスクリーム、マーガリン
生鮮果実の表面処理剤、コーヒーフレッシュ、お菓子類
インスタント食品、サプリメントなどに
含まれる乳化剤か。ふむふむ。
乳化剤なので幅広く使われてますね。
スーパーやコンビニ商品をなどでじっくり見ると
乳化剤ってかなりいろんな商品に入ってますもんね。
これまた管理人、普段、果実は食べるけど
スーパーやコンビニのお菓子はあまり食べないし
コンビニのパン、ケーキなどなどは
まったくといっていい程食べないので
それ以外から少量摂取して何かあるとは思えませんが
そういった食品添加物を完全にカットしたい!という方は
やめておいた方が良いのではないでしょうか。
- 関連記事
-
- 立てこもる男 (2013/08/28)
- 大きな誤解やん (2013/08/23)
- ピエール専用トイレグッズ (2013/08/20)
- 夏がとうとう本気を出して来たけど (2013/08/10)
- 今日の寝顔 (2013/08/08)
コメント
お返事ありがとうございます☆
毎日暑いですね。
「みらいのこうそ」についてのお返事、ありがとうございます!
憧れのまーちんさんからのレス、とても嬉しいです☆♪
レビューを見ると、なにやら酷い言われようだったので、心配していました。
とても参考になりました。
ありがとうございました(´∀`)
2013-08-21 11:57 いくみ URL 編集
このシート、ウチのお店で使ってますがかなり優秀ですよ!
パピーの結構な量のチッコを受け止めても裏に染みないで両面使用できますし、臭いも気になりません。
成犬用に使用しているお客様からも大好評です。
我が家でもトイレの下に敷いて使用してますが、かなり長持ちしますよ〜(*^^*)
2013-08-21 10:29 cava URL 編集
ボスは関節の再生医学を研究していますた。
結論から言うとコラーゲンは摂取したからって関節のためにはならないですねぇ…
これは研究発表もされてます。
それよりはしっかり関節を動かした方が軟骨は再生しますよ♪
軟骨が完全に無くなってたら難しいですが…
このお話をするとめっちゃ長くなるんで割愛しますが
実は軟骨は血管がないので栄養は滑液からなんです!!
サポートとして飲むのはいいと思いますよヽ(・∀・)ノ
関節に関しては結局運動ですよヽ(´▽`)/
あと膝が痛いときは変形が進む時なので痛みをとってあげることが優先ですねぇo(^▽^)o
2013-08-21 10:00 きゃぷ URL 編集
うちのおばあちゃんワンコは年のせいか本当にOBがおおくなってしまって人間で言えば90歳を過ぎていることを考えれば、自力でトイレに行ってくれるだけでもありがたいかと・・・
コラーゲン私も別の商品ですが飲んでます。
確実に肌が調子がいいのと、以前聞いたのは肌に出る前に体内の足りないとこうなどから効き始めると・・・
知り合いは親知らずの抜歯の後に大量に摂取したら歯科さんが驚くほど痛みがなくて傷も早く治ったとかですよ~
2013-08-21 09:51 dokin URL 編集