夏がとうとう本気を出して来たけど

皆さん、大丈夫ですか!?
昨日から明日は37℃超えるだのなんだのと聞いていたので
ド東向きのベランダで、ガッツリ朝日が差し込む
管理人の部屋は朝から遮光カーテンで完全防御体制。
これだけでかなり室温の上昇を防げます。
朝いちからカーテンを開けっ放しにしたら
部屋の温度なんて恐ろしいことになっちゃうもんねー。
昨日から明日は37℃超えるだのなんだのと聞いていたので
ド東向きのベランダで、ガッツリ朝日が差し込む
管理人の部屋は朝から遮光カーテンで完全防御体制。
これだけでかなり室温の上昇を防げます。
朝いちからカーテンを開けっ放しにしたら
部屋の温度なんて恐ろしいことになっちゃうもんねー。
しかしピエール氏は納得がいっていない模様。

いつもは直射日光が部屋に射さなくなる
11時頃にはカーテン開けるんですけどね。
今日は特に暑そうだからなぁ。

おっと。気づけば午後2時ですね。
もう開けてもいいか。
カーテンの裾から覗く光が恐ろしいけど。

カーテン開けると同時に活動し始めるピエール氏。

カーテン開けて1時間で部屋の温度が
32.4℃から34.1℃に上がったじゃないか。
どーしてくれんのよ!

NO。
どうやら40℃を超えた地域もあったそうで(; ̄ω ̄)lllA``
とうとう来たか。って感じですな。
皆様、熱中症にはくれぐれもお気を付けくだされ!
このくらい余裕。

↑FC2 Blog Ranking ↑
カーテン閉めてたからですよ。
★皆様へ コメントありがとうございます★
犬族も夢を見るみたいですよ~
眼球が動いているレム睡眠中にピエール氏が
しっぽをパタパタ→クチャクチャと何かを食べる
という動きをしたことがあります。
間違いなくオヤツをゲットした夢を見ていたはず(ΦωΦ)
おっと!ちょ~ぐるとで便秘解消おめでとうございます(o ̄∀ ̄)ノ”
動物性と植物性の両方の乳酸菌という
日本人の食生活に合ったコンセプトは
管理人もなるほどね~と思ったし
安くなっていたので買っちゃいましたもん。
ま、元が超快腸なので意味なかったですが・・・(; ̄ω ̄)lllA``
緩くもなんともならなかったという
なんて鉄の腸なんでしょう。オホホ。
眼球が動いているレム睡眠中にピエール氏が
しっぽをパタパタ→クチャクチャと何かを食べる
という動きをしたことがあります。
間違いなくオヤツをゲットした夢を見ていたはず(ΦωΦ)
おっと!ちょ~ぐるとで便秘解消おめでとうございます(o ̄∀ ̄)ノ”
動物性と植物性の両方の乳酸菌という
日本人の食生活に合ったコンセプトは
管理人もなるほどね~と思ったし
安くなっていたので買っちゃいましたもん。
ま、元が超快腸なので意味なかったですが・・・(; ̄ω ̄)lllA``
緩くもなんともならなかったという
なんて鉄の腸なんでしょう。オホホ。
- 関連記事
-
- 大きな誤解やん (2013/08/23)
- ピエール専用トイレグッズ (2013/08/20)
- 夏がとうとう本気を出して来たけど (2013/08/10)
- 今日の寝顔 (2013/08/08)
- 物足りない男 (2013/08/06)
コメント
東海では岐阜県多治見市(熊谷の記録対・・・平均では多治見のほうが暑かったらしいです。)が有名なのですが、高知に記録塗り替えられたとのインタビューにご婦人が
『こんな記録は下のほうがいい』
と仰っていました。
そのとおりだと思います・・・
2013-08-13 09:47 dokin URL 編集
大阪は夜中も気温が下がらないのですか?30度以下にならないならばクーラー入れて寝るのですか?
なんだか灼熱地獄ですね。
2013-08-11 08:24 たま URL 編集