古い服をリフォーム(犬族用)

ご主人様の手作りですよ。
寒がりなピエールさんを想ってチクチク縫いました。

どうもすいません。ネックウォーマーです。
しかもご主人様が着古したコットンのタートルネックロンTの
ビロビロに伸びた袖の部分を切って
二重にして縫い合わせただけです。

耳、出した方がイイと思う。

ピエール氏は剛毛で短毛なので服を着ると
服を着ると毛が布に刺さる↓
動くと毛の流れに沿って服がどんどん後ろに引っ張られる↓
結果、首部分が苦しくなる。ということが多い。
そんなわけで首周りは浅目の作りの服を着て
首は独立してネックウォーマーで暖める方が
良いのではないかとひらめいて作ってみたのです。

よかったよかった。


ネックウォーマーとお揃いの服はまだ出来てないのよね・・・。
今のところ、手持ちの首まわりがゆるい服に合わせて
散歩に着ていってますが、結構暖かそう。
年末の大掃除で出てきた、古くて着ない服を
ピエール氏用にリフォームする事に
興味が出てきた今日この頃なのでありました。
★皆様へ コメントありがとうございます★
カメラに慣れてくれるといいですね(*´Д`*)
瞬間の変顔を撮るにはシャッター速度の速いカメラの方がイイですが
自然光で明るいと普通のデジカメでもうまいこと撮れることもあるので
頑張ってくだされ~(o ̄∀ ̄)ノ”
カメラに慣れてくれるといいですね(*´Д`*)
瞬間の変顔を撮るにはシャッター速度の速いカメラの方がイイですが
自然光で明るいと普通のデジカメでもうまいこと撮れることもあるので
頑張ってくだされ~(o ̄∀ ̄)ノ”
- 関連記事
-
- 気に入ってるけど・・・ (2013/01/19)
- 妄想劇場 もしもピエールがハイジの友達のあの子だったら (2013/01/12)
- 古い服をリフォーム(犬族用) (2013/01/09)
- 2013 新年のご挨拶 (2013/01/04)
- 今年最後のご挨拶 (2012/12/31)
コメント
犬がネックウォーマーしているのを初めて見ました。こんな可愛い姿、道ですれちがったら立ち止まってしまいそうです。
2013-01-12 08:13 ぴえのとりこ URL 編集
すんばらすぃ!
寒さが一段と厳しいので、私もうちのチワワ様にニットをこしらえて差し上げようと、奮発してカシミアの毛糸を買ってきたはいいのですが、目星をつけていたニットはどうやら編み棒使用らしく、、私、カギ編みしかできませんけど、、?
まーちん様を見習って私もいざ編み棒に挑戦!(?)
2013-01-10 12:23 みぃ URL 編集
とても可愛いですっ
耳だしてないのも
まんまるで ツボでした(*゚д゚*)惚
わたしも愛犬に何か作ってあげたく
なりました
2013-01-10 00:17 べべ URL 編集