猫友 VS 犬友
世の中では、猫が好きか犬が好きかを
猫派、犬派などと分けたりすることもありますが
この動画はちょっと変わった視点で
犬族・猫族を比較しております。
それぞれを人間に置き換えて
猫タイプの友達・犬タイプの友達が登場。
茶色の服が猫タイプの友達。
グリーンの服が犬タイプの友達。
となっております。
最後がちょっとダーティなネタで終わっておりますので
お食事前の方はお気をつけあそばせ~
どうも犬よりの方が作った動画のようにも見えますな。
これを見ているとどう見てもピエール氏の行動は
猫寄りだと思うのですが(-"ω"-;)ムム
ちなみに管理人は犬も猫もどわぁい好きです。
しかし若干、猫アレルギーil||li ○| ̄|_
あ、そうそう、どうでもいいことですが
深夜、大阪市内でパラパラっと少し雪が降った模様。
皆様、風邪にはくれぐれもお気をつけくだされ。
猫寄りだと思うのですが(-"ω"-;)ムム
ちなみに管理人は犬も猫もどわぁい好きです。
しかし若干、猫アレルギーil||li ○| ̄|_
あ、そうそう、どうでもいいことですが
深夜、大阪市内でパラパラっと少し雪が降った模様。
皆様、風邪にはくれぐれもお気をつけくだされ。
★皆様へ コメントありがとうございます★
梅干の汁とはこれまたシブいですな。
体にもよさそうです!
コーヒー好きには歯の色素の沈着はたしかに問題。
管理人は過去にホワイトニングをしたので
少し色素がついてもまだ白い方だと思います。
歯磨き粉でホワイトニングを兼ねている良いものは
ちょっとそんなに試していないのでなんとも言えませんが
しっかり丁寧に磨いたら結構色はとれると思いますよ。
あと、1年に1回くらい歯医者でPMTCをしてもらうと
これまた少し歯が白くなった感じがします。
梅干の汁とはこれまたシブいですな。
体にもよさそうです!
コーヒー好きには歯の色素の沈着はたしかに問題。
管理人は過去にホワイトニングをしたので
少し色素がついてもまだ白い方だと思います。
歯磨き粉でホワイトニングを兼ねている良いものは
ちょっとそんなに試していないのでなんとも言えませんが
しっかり丁寧に磨いたら結構色はとれると思いますよ。
あと、1年に1回くらい歯医者でPMTCをしてもらうと
これまた少し歯が白くなった感じがします。
- 関連記事
コメント
こんにちは
どうみても犬派の方の作品と思いますね~
ちなみに私は、猫派なんですが ピエちゃんと、友達の去年亡くなったパンちゃんという犬は、大好きです。
やはり猫っぽいのかな?
猫って面白くて、だいたい何を企んでるのか、わかったりします。
でも私も大人になってから、猫アレルギーになってしまい 飼えません。
カメが一匹います。○| ̄|_
2012-12-09 11:59 あんにん URL 編集