fc2ブログ

ピエ様のひとり通販ショー

IMGP8633-1.jpg 


はい。
10年位前と比べるとだいぶマシになったけど
それでも毎度ですが寒くなると肩こりがひどくなります。

普段から体を冷やさないようにしたり
肩を回したり揉んだりいろいろやってますが
気温が低くなってくるとどうしても・・・ね・・・。




IMGP8632-2.jpg 



なんでしょう。



IMGP8627-3.jpg 
めぐりズム 蒸気の温熱シート


おおおおおおおおおおおぉぅ!

これは昨シーズンもハマったヤツじゃあないですか。
(※昨シーズンの記事はこの過去記事参照


保温時間が5~8時間な上に蒸気でほんわかするので
肩がめちゃんこ楽になるのでお気に入りなのです。

肩を暖めるグッズはイロイロあるけど
今年もコレのお世話になりましょうぞ!!!




IMGP8630-4.jpg 




IMGP8615-5.jpg 



まぁ使い捨てなのでレンジで暖めて何回も使えるグッズと比べると
1回あたりのお値段は割高になると思いますが
この商品のストロングポイントはなんといっても
保温時間が5~8時間&適度な蒸気!
という所なので、それを考えるとそんなに高くない気もします。

コンビニで買うよりもドラッグストアや
楽天の最安値を探して買うと結構安いし。



IMGP8624-6.jpg 



あ、今日の記事の見所は
ピエール氏が胡散臭い。ってトコです。
お見逃しなく。



その他のボディケア関連ルポ&PICKUP記事は
ボディケアグッズ一覧ページ
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。


<↓参考商品↓>
めぐりズム 蒸気の温熱シート




コレで売り上げ倍増間違いなし。

FC2 Blog Ranking ↑ 
一体ドコの回し者なのか。




↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
東北地震犬猫レスキュー.com


★皆様へ コメントありがとうございます★
オイルヒーターのおかげで
ピエール氏が少し活動的になってくれました。
ありがとうありがとうオイルヒーター!

寒い地域ではやはりパワー不足なのですか。
電気代もかかりますしね(; ̄ω ̄)lllA``
図書館で暖を取るのもいいですなぁ。
自然に冬は読書家になれそうです(≧ω≦)

そういえば友人が夏はスーパーに涼みに行くと言ってました・・・。


洗濯機の槽洗浄ですが、定期的にしないと
洗濯カスやカビが付きますよ~!
管理人は夏は1ヶ月に1回、冬は1~2ヶ月に1回程度やってます。
関連記事

コメント

非公開コメント

肩こり…

キリバイ科学から出てる肩ホットンもお勧めですよ~!

ぎゃー

ピエ様のウィンク!!これってすごいタイミングではないでしょうか!?しっかり撃ち抜かれました。
めぐりずむのアイマスクはよく買うのですが、ウインクにつられて肩用にも手を出しそうです。
ピエ様の洋服も可愛いですね~。

これいいですよね~!
私、年中切らさず持っています…。頭痛のとき首に貼ったり、
風邪ひきそうなときに肩に貼ったり。最近お休み前の30分用ってのも見かけましたよ。
アイマスクも気持ちいいし、ハマりますねぇ(^u^)

 私は勤務中、背中に使い捨てカイロを背負って働いております(笑)暖めるとラクですよね、ホンマ!!
が、調子に乗っていると温度が高くなり過ぎてカチカチ山状態もアリ&お客様の前では外せないので、ニコニコ笑いながらトイレで泣くパターンです。ピエ様お薦めの此方に切り替えますわ・・・オホホ♪

確かに!

肩凝り持ちには厳しい季節ですね(´д`|||)私もそうなので…最近でた同シリーズの寝る前に首もとに貼るやつも好きです~!