ふわふわキャッチャー入れ
一気に涼しくなって「ひゃっほ~い!」と
能天気に半そでのままウロついていたら
風邪をひいた管理人でござる(; ̄ω ̄)lllA``ハナミズガ~
というわけで本日はふわふわキャッチャーの収納を
どうしているのかというご質問に答える
ライトな記事といたします。
TOPの写真右に写っているように
ペン立てみたいなケースに
ズボッと入れているだけですよ。オホホ。
もともと布製のダストキャッチャーを使っていた頃の
付属品なのですが、高ささえ合えばペン立てでも
代用できそうな感じですな。
いや~それにしても最近めっきり夜が涼しい。
皆さんも風邪にはお気をつけて・・・
付属品なのですが、高ささえ合えばペン立てでも
代用できそうな感じですな。
いや~それにしても最近めっきり夜が涼しい。
皆さんも風邪にはお気をつけて・・・
★皆様へ コメントありがとうございます★
いいアイデアですか(ΦωΦ)
長持ちすればイ~~~ンダヨ!ですな。
ほうれい線にパイオネックスは、今は週1程度やってます~
いいアイデアですか(ΦωΦ)
長持ちすればイ~~~ンダヨ!ですな。
ほうれい線にパイオネックスは、今は週1程度やってます~
始める前よりは薄くなってきたと思うので続けます!
長い間かけて刻まれたものはすぐには取れないと思うので
1年続けてみて、目で見て結果が分かるかどうかで
判断するつもりですよ(o ̄∀ ̄)ノ”
- 関連記事
-
- FALKEの靴下 (2012/10/25)
- 秋冬用くしゅくしゅモノ (2012/10/23)
- ふわふわキャッチャー入れ (2012/10/01)
- ふわふわキャッチャーにいつもしてる事←変? (2012/09/26)
- 面白ポストイット (2012/09/03)
コメント
お身体お大事なさってくださいね。
2012-10-03 16:51 ココ URL 編集
第2弾「ズゴックとうふ]発売
第二弾がでたぁ~~~
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/02/95227.html
2012-10-02 20:41 yu- URL 編集
さすがみなさん仕事が早いwww
2012-10-02 18:40 カナ URL 編集
http://gigazine.net/news/20121002-sagamiya-g-tofu/
リンク見てね~~
2012-10-02 17:22 たま URL 編集
ズゴックとうふ出ますねー。
2012-10-02 17:05 M URL 編集
こんにちは
私は勝手にピンクのもこもとと呼んでまして、まーちんさんのブログを見てふわふわキャッチャーって言う名前の商品なんだと改めて知りました~。
どんだけパッケージみてないねんって感じで、恥ずかしい限りです・・・。
私もまーちんさんと同じようなケースに入れてます。
私はセリアで買ったものです。
ちなみに私はふわふわキャッチャーの小さいバージョンも愛用してます。
まーちんさん、お体お大事に~。
失礼しました。
2012-10-02 16:39 ひよこぺんぎん URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-10-02 16:29 編集
お掃除インテリアですが!!
明日10月3日より
「ズゴック」をモチーフとした新製品「鍋用!ズゴックとうふ」
さらに「ザクとうふ」新味「ザクとうふ デザート仕様」
が発売されるようです!!
今回はぜひともGET!!してくださいね。
2012-10-02 15:43 dokin URL 編集