カエルマークの洗剤 フロッシュリピ買い
1泊2日の人間ドックを終え
帰還した管理人です。こんばんは。
ちなみにピエール氏は実家から帰還。
採血したり、いろんな機械でなんか測ったり
バリウム飲んでグルングルン回ったり
なにかと楽しい1泊2日でした。
結果は2週間後のお楽しみです(ΦωΦ)フフフ
人間ドックをふんだんに楽しんだ管理人ですが
ふと気づけば洗剤が無くなっていたので
しばらく前に紹介したフロッシュ(frosch)の
大きなサイズをリピ買いしました。
※フロッシュ(frosch)についてはこの記事参照。
数年前に手がピリピリするので
手に優しい洗剤を探し始め
ECOVER(エコベール)にたどり着いたものの
ここ数ヶ月、フロッシュに浮気中です。
※ECOVER(エコベール)についてはこの記事参照。
この二つを使用感で比べてみますと
手へのやさしさ度はECOVER(エコベール)の方が上な感じ。
でも油ギトギトの場合はちょっと落ちづらい。
フロッシュは油汚れもきっちり落ちて
尚且、手にもそこそこ優しいといった印象です。
手へのやさしさ、油汚れを洗い落とすことの
バランスを考えると、日常使いにちょうど良いかも
と思ってフロッシュをリピ買いした次第であります。
が、家の中にカエルが
また増えた感は否めない(; ̄ω ̄)lllA``
手に優しい洗剤を探し始め
ECOVER(エコベール)にたどり着いたものの
ここ数ヶ月、フロッシュに浮気中です。
※ECOVER(エコベール)についてはこの記事参照。
この二つを使用感で比べてみますと
手へのやさしさ度はECOVER(エコベール)の方が上な感じ。
でも油ギトギトの場合はちょっと落ちづらい。
フロッシュは油汚れもきっちり落ちて
尚且、手にもそこそこ優しいといった印象です。
手へのやさしさ、油汚れを洗い落とすことの
バランスを考えると、日常使いにちょうど良いかも
と思ってフロッシュをリピ買いした次第であります。
が、家の中にカエルが
また増えた感は否めない(; ̄ω ̄)lllA``
さすが私の守護霊です。

↑FC2 Blog Ranking
カエールの影響力怖るべし。
↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
★皆様へ コメントありがとうございます★
ピンクのタオルは頂きものです(o ̄∀ ̄)ノ”
ホコモモラのタオルで可愛いのですよ(ΦωΦ)
シミ対策はやっぱりできるだけ食べ物から
ビタミンを摂取することでしょうか。
足りないなぁと思った日だけ顆粒のビタミンを飲んでますよ~
シミは増え始める前からケアしておかないと
気づけば大変なことになりますよね(; ̄ω ̄)lllA``
ある程度は年齢とともに蓄積されたものが出てくるので
仕方ないと思える部分もあります・・・
あと、ホワイトニングに関しては
継続してずっとやるものではないので
記事に書いた以降はやってません。
ピンクのタオルは頂きものです(o ̄∀ ̄)ノ”
ホコモモラのタオルで可愛いのですよ(ΦωΦ)
シミ対策はやっぱりできるだけ食べ物から
ビタミンを摂取することでしょうか。
足りないなぁと思った日だけ顆粒のビタミンを飲んでますよ~
シミは増え始める前からケアしておかないと
気づけば大変なことになりますよね(; ̄ω ̄)lllA``
ある程度は年齢とともに蓄積されたものが出てくるので
仕方ないと思える部分もあります・・・
あと、ホワイトニングに関しては
継続してずっとやるものではないので
記事に書いた以降はやってません。
- 関連記事
-
- ふわふわキャッチャーにいつもしてる事←変? (2012/09/26)
- 面白ポストイット (2012/09/03)
- カエルマークの洗剤 フロッシュリピ買い (2012/09/02)
- きゃんどるじゅ~ん。 (2012/08/28)
- 焼き物お買い上げ~♪ (2012/08/24)
コメント
次はどんな香りにしようか検討中です(笑)
2012-09-05 13:49 きゃぷ URL 編集
ピエ様が夢に出てきたので、ちょっとうれしい月曜日です。
結果までなんとなくドキドキしますよね。
2012-09-03 08:56 dokin URL 編集